その日は例の「ヒミツのしゃぶしゃぶ」がひっそり行われる予定になっていた。場所はK女史の家。
たまたまその前日に社長宛てにフグの刺身と鍋セットが届いていて、社長は「オレは今日家に帰らないから、これはみんなで食べなさい。sake君は明日休み?昼休みだけでも来て、みんなで鍋でも作ったら?(笑)」と言った。
私とK女史は「こりゃしめしめ。。」と言う顔をした。もちろん、ヒミツのしゃぶしゃぶに使えると思ったから。他の材料はYさんが1万円の商品券をK女史に「好きなものを買ってくれ!」と渡していた。
そして当日、K女史がメンバー全員を乗せた車が6時に迎えに来る事になっていた。
しかし、10分前頃メールが入り、「社長がまだ会社に居て出れません!また出る頃会社から電話します。」と書いてあった。
そんなアクシデントもありながら、やがて社長が帰ると他のメンバーはみんな車に乗り込んだ。そして私を拾ってK女史の家に到着。
K女史は既に何枚かの紙に当日することをメモしてあり、「これを分担して30分でやりましょう」と言った。紙にはそれぞれ「サラダ→卵を切る、マヨネーズであえる」「しゃぶしゃぶ→白菜、ネギを切る」「漬物→それぞれ切る」などと書いてある。
それで私たちはさながらキャンプのようにそれらをこなし、やがてK女史のお父さんを交えてしゃぶしゃぶとフグセットを食べた。
K女史のお父さんも聡明な方で、事業を営んでいたとのこと。
始めて3年間は「1年の1/3は工場で寝泊りしていた」そうである。そして20年社長業を営まれ、バブルの崩壊のあと、景気を見ながら工場を閉じて今は隠居生活をしているとの話。
「いつもケンカばかりで、家出をした事もありました。」とK女史は言っていたが、私らを紹介するK女史を見ると、ずいぶん仲のよい親子ではないですか、と思うのだった。昔だったら私も父にこんな風に友達を紹介していたかもしれない。娘ってみんなこうなのかな。
私は一足先に帰る事にした。
バス停までK女史が送ってくれた。
バスに乗る寸前に、K女史はハイとバスカードを手渡してくれ、「月曜日に返してくれればいいですから。」と言った。
「え!◎◎!いいですよ」と言ったのだがバスはしまるので、私は預かった。
優しい人はたくさんいるけれど、彼女はそれを気を利かせて表現できる人だ。
とうとう最初から最後までこの人には敵わなかったなぁ。
これから旦那さんといつまでもお幸せに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
たまたまその前日に社長宛てにフグの刺身と鍋セットが届いていて、社長は「オレは今日家に帰らないから、これはみんなで食べなさい。sake君は明日休み?昼休みだけでも来て、みんなで鍋でも作ったら?(笑)」と言った。
私とK女史は「こりゃしめしめ。。」と言う顔をした。もちろん、ヒミツのしゃぶしゃぶに使えると思ったから。他の材料はYさんが1万円の商品券をK女史に「好きなものを買ってくれ!」と渡していた。
そして当日、K女史がメンバー全員を乗せた車が6時に迎えに来る事になっていた。
しかし、10分前頃メールが入り、「社長がまだ会社に居て出れません!また出る頃会社から電話します。」と書いてあった。
そんなアクシデントもありながら、やがて社長が帰ると他のメンバーはみんな車に乗り込んだ。そして私を拾ってK女史の家に到着。
K女史は既に何枚かの紙に当日することをメモしてあり、「これを分担して30分でやりましょう」と言った。紙にはそれぞれ「サラダ→卵を切る、マヨネーズであえる」「しゃぶしゃぶ→白菜、ネギを切る」「漬物→それぞれ切る」などと書いてある。
それで私たちはさながらキャンプのようにそれらをこなし、やがてK女史のお父さんを交えてしゃぶしゃぶとフグセットを食べた。
K女史のお父さんも聡明な方で、事業を営んでいたとのこと。
始めて3年間は「1年の1/3は工場で寝泊りしていた」そうである。そして20年社長業を営まれ、バブルの崩壊のあと、景気を見ながら工場を閉じて今は隠居生活をしているとの話。
「いつもケンカばかりで、家出をした事もありました。」とK女史は言っていたが、私らを紹介するK女史を見ると、ずいぶん仲のよい親子ではないですか、と思うのだった。昔だったら私も父にこんな風に友達を紹介していたかもしれない。娘ってみんなこうなのかな。
私は一足先に帰る事にした。
バス停までK女史が送ってくれた。
バスに乗る寸前に、K女史はハイとバスカードを手渡してくれ、「月曜日に返してくれればいいですから。」と言った。
「え!◎◎!いいですよ」と言ったのだがバスはしまるので、私は預かった。
優しい人はたくさんいるけれど、彼女はそれを気を利かせて表現できる人だ。
とうとう最初から最後までこの人には敵わなかったなぁ。
これから旦那さんといつまでもお幸せに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)