
久しくモスバーガーを食べていなかったので、それもどきを作ってみる事にした。
参考にしたのはクックパッドというHPである。
賞味期限3日切れの豆腐もあったので、急遽豆腐ハンバーグにした。(ナツメッグ多め)
ハンバーガーは取り出す最後の数分でとろけるチーズを乗せて熱を通す。
ハンバーガー用のパンは軽くオーブンで温めて、上で焼いたチーズハンバーグ。その上に昨日の残りのミートソースを乗せて、同じくパンではさむ。
そして出来上がりである。
kekeに「どうだどうだ、モスバーガーだよ。」と声をかける。
パクッと食べて「味がうすい」と言う。
「昨日のミートソースだよね?」
「そうだけど?」
「味が薄かった。」
「それじゃ、ケチャップでもかけなよ。(パク)けっこうおいしいじゃん。」
でも待てよ?
このパンは4個で130円のパンである。
(実際には見切りで半額だったのだが。。)
挽肉でしょ?卵にパン粉・・・
「100円マックのが安いかも?!モスだと思えばいいか。」
「ハンバーグが肉厚だからいいよ。」
「そうか。これはこれから定番にしよう。味はまだだいぶ改良の余地があるけど。」
と言う訳で、我が家の定番メニューになりそうなモスバーガーもどき。
二つで充分腹いっぱいになりました。^^;
(二人ともトマト苦手だから入ってないのだ)
今度、タバスコ買って来よう。