きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

初めての経験

2013-06-17 | 今の会社
人手がどうにも足りなくて、最近派遣会社から紹介していただくことになった。
それがWBさんだ。現場はここからは遠い。WBさんの自宅はもっと遠いので、直行直帰で私はまだお会いしたことがない。さっそく作業着と名刺やヘルメットを送った。携帯も会社で用意した。

この前nanuさんから電話が掛かってきて、「FAXぐらいないとまずいだろうから、NTTに連絡してくれ」と言うので、「FAXって何か倉庫にありましたっけ?」と言うと、「なければNTTに相談して」と言うので、電話する。
工事はいつにしますか?と言うので、そういう打ち合わせはWBさんと直接やってほしい、と彼の携帯番号をNTTに教えた。

そして「FAX本体はリースとかありませんか?」と尋ねると、それはやってないと言うので、それじゃどうしましょうと秀クンに相談すると「自分はリース屋で頼んで会社にあるような複合機を頼んだよ」と言い、「現場にそれぐらいあって当然でしょ」みたいな感じなので、リース屋さんに電話して、「秀クンの時と同じのをお願いします」と頼んだ。(そしてNTTから工事の日を聞いて)その前の日に必ずFAXを搬入してほしいとお願いした。

その頃nanuさんが「この工程表をWBさんに送ってくれ」と言うので、「まだFAXの工事の日は○○日ですよ」と言うと、それじゃ「何がいつからいつまで、何がいつからいつまで、と言う風に全部文面にしてメールで送って」と言うので、「えぇ。。。。」と言う顔をすると、「面倒だよな、それじゃ手紙で送るか・・」と言うので、この時代に手紙かよと思いつつ、「住所でちゃんとあそこに届くんでしょうかねぇ」なんて言うと、nanuさんも心配になってきて「あと何日かだから待つか。」と言い出し、ひたすらFAXがつながるのを待った。

そしてNTTの工事が終ったと思われるある日の午後、私はWBさんに電話して、そろそろFAXで工程表を送りたいのですが・・と言うと、「実はまだなんです」と言うので、「まだ工事して無いんですか?あれ?コピー機が届いてませんか?」と尋ねると、「コピー機も前の日に届いて工事も終りました。」とWBさんは言い、「ただここにコンセントが無いんです、だからこれから電気工事を手配するところです」と言う。

そして数日が過ぎ、WBさんから電話が掛かってきた。「あ、WBさん、そろそろFAX送っても大丈夫ですか?」と尋ねると、「それがですね」とWBさんが言い、「コンセントもつながるようになったんですが、よく見たら紙が入ってないんです。」と言う。

「あ!そうですね、紙!どうしましょう、とりあえず買っていただけませんか?お金は必ずこっちから返しますので。」と言うと、あぁそうですかみたいな感じだったが、不安になってまた夕方電話すると、「紙って文房具屋でしたっけ?」と言っているので、あぁ~と思い、「こちらで通販で買ってそちらに送ります」とする。

そして私は紙と一緒にハサミやホチキスや筆記用具なども注文して送ることにしたが、果たしてそれはちゃんとWBさんの元に届いているのだろうか。
今日の朝イチで心配しているのは、そのことである。