きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

sakeの歩窓から(夕暮れの横浜~赤レンガ倉庫イルミ)

2021-12-19 | カメラ

(やっぱり12月っぽい写真も撮りたいな~~)
そう思い立って出掛けてみました。

イルミも撮ってみたいと横浜に向いました・・・・だが失敗!
いつもの駐車場は満車で入れられませんでした><。
そう言う場合を想定していませんでした。この近辺で他に止めた事があるのは、山下公園の駐車場だけです。
とりあえずそちらに向いました。(どうにか入れた。)


やっぱり海っていいな~~^^


↑毎回同じ場所で撮る赤レンガ倉庫。(暗くなったらこちらでイルミをみる予定)


だんだん日も暮れていきます。




なんと!大きな丸いお月様がお船の上から出てきました。
(近くにいったカップルの女の子もきれい!と言っていました。^^)

毎回毎回同じ場所で同じ写真を撮っているような気がしていましたが、今日はお月様に出会いました。季節や時間帯が違うと、日差しも違うし、また何か新しいものに出会うこともあるのですね。


赤レンガ倉庫のクリスマスツリー。↑
でも中に入るのに今はチケットが必要なようです。(以前来た時は誰でも入れたんだけど。。。)

↓こちらは違う角度から。

混んでいるだろうとは思っていましたが、こんなに混んでいるとは思いませんでした。
(前に来た時は時期がもっと早かったようです。)


ツリーの上にお月様が上がりました。


みなとみらいのイルミ。
レーザービームみたいのが増えたようです。(前に来た時は無かったように思う)
でも今日は駐車料金がどんどん加算されるので、あまり深追いせず帰ることにしました。