今日は一日中片づけをしていた。
でも、処分するものはスーパーの袋5つ分ぐらいしか出なかった。
結局大胆には捨てきれず、こっちのものをあっちに動かしただけで終わってしまったような気がする。それでも少しはきれいになった。。。はず。机も領収書とかで散らかってたのもちょっと片づけて、机の色が少し見えるようになった。
やっぱり小物類が捨てられない。。。(-_-;)
ペットボトルのフタとか(使い終わったペットボトルもまたお茶を詰めて持っていったりするのでフタを失くすと困るので予備に取ってある。)、そういうどうでもいいものもあまり捨てられなくて。
パン袋を結わいてある針金とかも2本ぐらい残して捨てることにしたり、昔書いた履歴書も最新のだけ残して(いつまた書くことになるかもしれないから)みんな捨てることにした。
本もほとんど捨てられなかったなぁ。。。料理本もたま~に何年も前のを見たくなったりするし。かと言って、1冊の中で作るレシピは2つぐらいしかないのにね。。。><でもやっぱり捨てられず。。。
kekeが捨てるつもりだった全然書いてない真っ白ノートや便箋も、もったいなくて取ってある。さすがに何冊かは捨てることにした(それからも一度も使ってないし)電話のそばに置いてあるけど、たぶん今年1年電話でメモを取ったことがなかったような。(というか電話自体誰からもかかってきてないかも。)
それでもkekeの使わなくなったバインダーは全部捨てることに(やっと)した。探してた昔のお弁当箱が見つかったり、マスクや消毒液のたくさん出てきたこと・・・もうマスクはしばらく買わなくて良さそう。。。(^_^;)ポケットティッシュも早く使って片づけなきゃ~
その後(すっかり夕方になってしまったが)、スーパーに行ってみると、なんと!!!マグロづくしのお寿司が半額になっていた!
(まだお正月にもなっていないのに・・・)と思ったが、半額なので前々夜祭として今日は半額のマグロづくしのお寿司を食べることにした。^^v
おいしそうなマグロづくしと、ビールを一杯。^^♪最高~
そう言えば、昨日も会社でちょっと嫌なことがあって、何となくムシャクシャしながら寝る前に麻雀ゲームをやっていたら、kekeが来て「これ、何を捨てればいいのかな?」と相談したら、kekeが「思い切って混一色にしてみれば?」と言うので、思い切って字牌とピンズだけにしたら、それで上がれたのだ!しかもドラがついて結構な点数になった。(^o^)丿
kekeがそんなに麻雀が上手だったとは!
その後もいろいろアドバイスを受け、それからコンピューター相手で一位に。(^o^)v
いやはや、いやはや。
まさかkekeがこんなに麻雀を考えて打つとは思わなかった。
それで今日もマグロづくしを食べながら、共通の話題「麻雀ゲーム」をしてみたけれど・・・・「ルールは無いから好きなのを打てば」と今日は言われてしまった。。。(-_-;)
しかしこの時期のスーパー。タイミングが良いとああいうのも半額になっていたりするんですね。
また明日もおいしいものが食べたい~