今日は朝がた目が覚めた。
足の指が痛い。
どこかにぶつけた?記憶にない。
もしかしたら、寝ていてどこかにぶつけて目が覚めたとか?
外は雨が降っている。
雨の音を聞くと・・・なんだか怖い。
私は最近こういう布団の中での音が苦手。
寝る時にkekeのゲームの音楽が掛かっているのも苦手で、最近はやめてもらってる。
うるさいとか、騒音とかではなく、気分が悪いという意味で、胸がざわざわしてくる感じ。
今の雨の音は、まさしくそういう気分の悪さだった。
横になると、耳に触る音でドクドクしてくるという感じだろうか。
右手も腱鞘炎っぽいし、ちょっと多めに歩くと足首も痛くなってくる。
少しづつ、少しづつ自分の機能が衰えていっている。
きっと、心も同じように衰えているのだろう。
昔は何とも思わなかった「騒音」をはねのける心の抵抗力が無くなってきているのかもしれない。
そして・・・足の指もどうして痛いのか理由がわからず。
やっぱり寝ていて壁にぶつけた・・ぐらいしか想像できない。
歳時記を見ると、「春時雨」とは冬と比べて明るさと艶やかさがあるらしいので、私の今朝感じた雨は、春時雨ではなさそう。
春暁に 小指ぶつけて 目が覚める
(春暁・・・春の夜明け(季語))
このような駄作を続けて、進歩するのかな~
理由はわかってます。
今日29日が兄の命日で山へ行くから。
どうしてもこの時期になつろ心がざわついて落ち着かなくなります。
sakeさんの足の小指 なんだったのかな?
ぶつけたなら痛さですぐに目が覚めると思うけど?
私は生まれた場所が雨が多いからか、雨は大好きです。春時雨…私のイメージだと少し暖かくなって、雨の中、柳などの若芽が芽吹いている様子って感じでしょうか?
雨の後の朝は汚れたものが流された感じで、空気がすごくスッキリ!綺麗!って感じです。
私も寝ぼけて、どこかにぶつけて痣が出来てる事あります。不思議ですよね。
少しの音でも以前より気になってしまう。。。ちょっと気持ちが風邪気味かも?
季節もそうですが、コロナも影響してるのかもしれません。
お兄様の命日だったんですね。この時期になると当時の辛い気持ちがよみがえるということでしょうか。。。大変でしたよね。
私の足の指、湿疹みたいです。虫刺されなのか、かぶれなのか?ああいう類のようです。
お風呂から出て、何年も前の水ぶくれの薬をつけました。治まるといいんだけど。。。花粉でしばらく布団も干してなかったんですよね><
明日はダニパンチをしなければ。
あんじーさんも雨がすきなんですね!春時雨はあんじーさんのイメージ通りの雨のようですよ。
言われてみると、確かに雨の後って空気がきれいですよね!今日も朝から天気がすごく良かったですから。
そう、最近寝る時の音がダメです。過敏になってしまうんです。コロナかぁ~先週社長がコロナだったんじゃないかと今頃になって言ってます。
本当に勘弁してほしいです。少なくても今日はマスクをしてほしい。。><
私も日増しに衰えを感じています。
衰えに逆らわず、一緒に暮らしていくしかないですね。
と言う私は最近ニベアで顔のマッサージとかしています。まだ1週間そこそこですが。効果はまるっきり見えていません。でもハンドクリームとしては非常に優れモノです。速攻効果があります。
Sakeさん、関節炎でしょうか?
たぶん筋?なので、腱鞘炎とかなのでは・・・と思っています。ピアノも練習したりしていたので。あまり無理はしないようにしていたのですが。
本当に年々体は故障が出るようになっています。免疫力も落ちているのか、湿疹(水ぶくれ)のようなものも、時々出ます。(出るとなかなか治らず)
そうですね、逆らわず一緒に暮らしていくしかありませんね。身体はこうでも、気持ちはだんだん成長しているように思います。神様がうまく調整しているのかもしれませんね。^^
ニベア、よく聞きますがまだ使ったことが無いんです。今のハンドクリームがなくなったら、買ってみようかなと思いました。