今日も大根チャーハンです。(^^;
なぜ毎日大根チャーハンが続いているかと言いますと・・・自分のお弁当だけだから。
大根チャーハンの上に焼きサバや卵を乗せて完成!
ちなみに右上のプリンも週末の手作りなんですよ。
最近、毎日帰ってきてから料理があまりできなくて。。。
帰ってきてから、着ている制服を除菌シートで拭いたり、洗濯機を回しながらお風呂に入ったりして・・・あっという間に8時です。
それから洗濯物を干したり、晩ご飯も1品作って・・・9時。
食べて、コロナ情報をチェックして、ブログを書いたりして就寝。
1年前のブログを見ると、秩父の芝桜を見たり、旅行でワクワクしてたり・・・楽しそうでした。
今は・・・もうお出かけする自分が考えられないです。。(-_-)
コロナも1年では終わらないだろうという人もいたり、例え終了宣言が出ても、すぐに信じられそうにない・・・なんだか出かける気もなくなってしまった。。。
コロナ疲れという言葉もあるように、毎日除菌を考えるのって結構エネルギー要りますよね。もちろん罹っては大変なのですが、もうちょっと諦めつつもあるような。。。。
そう言えば!
今日は社長はゴルフだったんですよ。
前にゴルフの話をしていたので、いつか行くだろうなぁと思っていました。
それが今日だったとは。(うつされると困るから風邪ひきませんように)
もう本人だけが感染するんならかまわないんですけどね。(-_-)
nanuさんがzoomならぬTV電話のアプリを使い始めて、「これで打合せができる」だの言っているので、この会社もテレワークにならないでしょうかねぇ~と言いましたが、無理でしょうね。。。社長のメールをプリントアウトして手書きの返事を私がメールで送り返しているぐらいなんですから。。。
私ひとりなら、出勤日を半分に減らすことも可能だけど、それで「それじゃこのまま出勤も給料も半分にしてくれ」みたいになると困るし。
秀クンも社長が来ないことをいいことに、定時前に帰っちゃうし(by今日も女の子と一緒に)、まったくみんな勝手なもんだ~~~~~っ!
私ももう帰ろう。
家に閉じこもっていて
不満たらたらの私
こんなご時世で テレワークもままならずの
sakeさん 我が父ちゃん 多くの人
なんか 🙇の気持ちにしかなりません
食料の買出しに行くだけでも
皆さんのひっ迫感が伝わってき
心底気を遣うし 正直どっと疲れてしまいます
いつ終息するかね
頑張るしかないけれど
岡江久美子さんが 新型肺炎で旅立たれたとの報道に驚き
胸が痛くなりました
sakeさん気を付けてね
仕方が無い 頑張ろう!
それなのに江の島のサーファーとか奥多摩のマイカーの多さ パチンコ屋の状況など本当に呆れます。
これだったらいつになっても自粛です。
本当に罰金徴収し医療関係に配って欲しいです。
法律云々なんて言ってたら後手後手になっちゃいますって(怒)
ある程度強行手段に出ないと。
最近、ヨーグルトバナナにはまっていて、昨日スーパーでバナナを買おうとしたらひとつもありません。
幾ら夜近くだとしても、一つもないなんて・・・別のスーパーに行ったらバナナはあったけど、こんどはヨーグルトがありませんでした。
たまたまなのか、どうしたのでしょうね??
爆発的に増えてる報道は無いと思いますが、何となく日に日に感染者が増えているような気がするんですよね・・・。
私も帰り間際に岡江久美子さんの報道を見て、ビックリで声に出してしまいました。
ほんとですね、いつ終わるのか・・悲観的なニュースばかりが目につきます。。。早く終わってほしいですね。
ほんと、あっという間に命を奪われることがあるんですね。
私も1月の武漢を見てから怖い怖いといっていましたが、まさかここまで来るとは思っていませんでした。
すぐに感染したのが分かればまだしも、しばらく分からないで人に遷してしまうから怖いですよね。
ほんとにいつこれ終息するのでしょうかねぇ・・・せめて5月までにピークを過ぎてくれればと思いますが・・・中国もまだまだの感じですものね。どうなるのかなぁ。。。もちろん私は最大限の防御をするつもりです!
なんでこの状況でドライブしようとするんでしょうね。おとなしく家にいればいいのに・・・。
パチンコも県をまたいで行く人がいるとか?パチンコも三密ですよね。
ああいう外に出ないと気がすまない人って、家庭内で居場所がないのかなぁ?
このままダラダラ自粛状態を続いていくのでしょうか?
TVの報道はどうなっているのか知りませんが・・感染者数が増えていて、日に日に迫ってくるものを感じます。
私も岡江久美子さんの報道は驚きました。50代で自宅待機のまま1人亡くなられた方もいましたよね。怖いですね。