きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

少し大人に

2013-04-06 | 息子keke
接骨院から帰ると8時で、汚れた皿はまだ片付いてなくて、kekeに「皿洗いと買い物を分担しようよ」と言うと、また怒り出す。
でも、もうお米もあまりなくて、本当は今日kekeが買いに行くはずでお金も渡しておいたのに・・・。

明日は暴風雨だって言うから、何としても米は今日買っておきたい。

私はグッとこらえて、皿を洗いながら「それじゃ何分後だったら買い物に行けるのか?」と尋ねると、「あと30分後」と言う。
9時じゃないか。。。と思ったが、行って惣菜が無ければまた考えることにして皿を洗い続けた。冷蔵庫に残ってる肉や野菜で少しだけ焼きそばを炒めていると、kekeがやってきた。

不平たらたらだけど、米がないし約束したので買い物には行くつもりらしい。
皿も洗い終えたから私も一緒に行こうと言うと「えぇー」って感じだけど、「お米を持ってほしいんだ。水や牛乳も買いたいし。」と言うと、しょうがないなと納得して出かける。

それでも行きがけはプンプン怒ってて、スーパーでも苺がほしいなぁとあれこれ見ているとまた怒り出して「買わなきゃならないものを買って帰ればいいだろ!」ってノリだったけど、昨日の語らいを思い出して、この怒ってる姿が全てではないんだ、と思う。
おい、私も少し大人になったんではないかい?
kekeは安くなったアジのタタキや、鶏のネギ塩炒めをポイポイとカゴに入れて「最後はあれだ」と米売り場に向った。

買い物袋を提げて歩いてkekeに「重い方ばかりで悪いね」と言うと、「仕事ではもっと重い物を持ってるから」と言う。そして肩を並べて家に戻った。

私はせめて1品ぐらいはと、レタスを洗って玉ねぎをスライスして、バンバンジーサラダを作ってkekeに「できたよー」と言って一緒にご飯を食べた。
最初は野菜ジュースを持ってきたkekeだが、「やっぱりビール。ストレスたまる」と言って一緒に飲む。

「バンバンジーサラダのレタスを多めにしてしまったから、レタスもっと食べてね」と言うとまた怒り出し、「自分の夕食はアジのタタキと鶏のネギ塩で完結してるから、これ(レタス)を食べることは考えてない」と言う。

昨日「自分は絶対離婚しない」と言ったkekeだが、この態度で結婚生活が丸くおさまると思っているのだろうか。
いつか気がつく日が来るにちがいない。。。。


そうやって私も少しづつ大人になってきたのだから。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
違うと思うよ (slumdunk123)
2013-04-06 04:26:28
厳しいけど、我慢はストレスを溜めるだけ
最終的には些細な事で益々疲れ苛立つ
‥うちがそうだったから

離婚しなくても、一度別居して互いを見つめ直すのも一つかも‥失礼しましたm(_ _)m
返信する
>slumdunk123さん (sake)
2013-04-06 06:24:46
slumdunk123さんは結婚をされてるんですね。
結婚生活って我慢の連続ですよね。

私は2回も離婚しましたから。
うちの息子はそれを聞いて「自分は絶対離婚なんてしない」と言います。(まだ結婚の予定もないんですけどね)
どんなことがあっても離婚なんてしないと。。。

私もそんな単純なものじゃないと思うんですけどね。^^

家でストレスがたまるって言うのは辛いですよね。
返信する
うちの子も (TOMY)
2013-04-06 21:16:18
「俺は絶対に離婚しないもん」と言ったので、「あ~、良かった」と思いました。

「そうだよ。奥さんの事ちゃんと大切にして、暴力振るったり、浮気したり、借金作ったりしたらダメなんだよ。」と言って皆で笑いました。

離婚原因はそれ以外にも多々ありますけどね~。

結婚したら嫌でも「こんなに結婚生活を続ける事は大変なんだ」と気付く訳ですからね(笑)

でも、「絶対に離婚しない」と覚悟して結婚するって事は素敵な事だと思いますよ。

嫌だったら離婚すれば良いんだ…と思ってる人達も多くいると思うので。

子供達が素敵な結婚をしてくれたら良いな…と本当に祈ってます。
あんなに辛い体験は子供達にはさせたくないですからね。

何も知らないうちが一番幸せなんだと思います。
返信する
>TOMYさん (sake)
2013-04-07 07:12:04
TOMYさんの長男さんも「絶対離婚しない」と言っていましたか。
私も「絶対離婚しない」って強く覚悟をして結婚することはとても良いことだと思います。好きな人とモーレツ恋愛して結婚するのもうれしいことだけど、恋愛はどうしても冷める時がありますからね。
「絶対離婚しない」と言う意思があれば「どうすればうまく行くか」を考えていくと思うんですよね。それでも先々困難はあるんですけど。

恋愛結婚よりお見合い結婚の方が離婚率が低いと言いますよね。それから若くして結婚するより年取って結婚する方が離婚率が低いとも言うし。。

ほんとに子供がステキな結婚をしてくれたら良いですよね。
kekeには兄弟がいないので、本当に切実に思います。
やっぱり1人で生きていくのは淋しい。どんなに自由があっても。
急がなくてもいいから、いつか共に歩んでくれる人が現れてくれるといいなぁと思います。
返信する

コメントを投稿