今日は昭和の日でした。そんな昭和の日らしいニュースがいくつかありました。
まずは、「赤プリ」の閉館です。田舎出身の貧乏学生、貧乏会社員だった私自身は、赤プリを利用したことはありませんが、同世代の人には象徴的な存在で、感慨深いものがあります。別に利用したことがなくても、赤プリと聞いただけで、ふっとあのバブルな時代がフラッシュバックします。私自身は、貧乏でバブルな思いはしたことはありませんが、否が応でもあの時代の空気をすっていたわけで、影響を受けていたのは逃れようがありません。
あの頃は、トレンディドラマが数多く生まれ、いまどきの草食系男子などは存在しようもありませんでした。貧乏な私には無縁でしたが、実家から通っている同級生や先輩などは、結構車を持っていました。あの頃は、車がもてるための必須アイテムでしたからね。お父さんたちだって、カローラからいつかはクラウンと車がステータスでした。
そんな時代の空気が「赤プリ」という言葉の中に凝縮されていますね。その「赤プリ」も閉館です。昭和も遠くなりにけりです。
もう一つ、昭和とは直接関係ありませんが、庶民の嗜好品だったタバコの10月の値上げ幅が、100円~140円と発表になりました。ハイライトが昭和50年120円、昭和55年150円、昭和60年200円、平成18年290円だそうです。それが、平成22年には410円です。人気銘柄のセブンスターは何と440円です。この不況の時代、コンビニ・牛丼・ハンバーガーなどがワンコイン・ランチなどともてはやされていますが、そういうランチに匹敵する値段です。もはや贅沢品ですね。本当にやめられて良かった…。昭和も遠くなりにけりです。
もう一つは、昭和ではなく、平成も遠くなりにけりになりそうな先の話です。私は出張はそんなに多くないのですが、最近は世知辛くなっており出張も日帰りなので、朝早く起きて東京駅や新横浜駅へ出るだけでヘトヘトになってしまいます。
ところが、です。JR東海が5兆円という途方もない投資をして、リニア新幹線を2025年に開通すると発表したのが、昨年です。首都圏では大深度方式で土地買収などをしなくてもすむ方法をとるらしく、かつて我田引鉄と言われたような国や自治体の関与はなく、すべて自前の投資で現実性を帯びた計画でした。1県1駅という方針で、神奈川県は橋本と相模原が綱引きをしていましたが、いずれにしても、東京や新横浜に比べれば、八王子からはるかに近く、定年間際ですが、運が良ければリニアで出張もできるかな、なんて楽しみにしていました。ところが、今回のニュースで、景気後退による収益悪化で計画が2027年開通と2年後ろ倒しになりました。既に…定年です。ということで、ささやかな夢も消え去りましたが、夢のリニア。実現が楽しみですね。
今日のジョグ
5.2km 29分31秒