今日の第1試合は、台町4丁目子供会と将軍でした。散ドラが初勝利をあげた台町4丁目子供会はいまだ未勝利でしたが、今日は将軍をくだして初勝利をあげました。おめでとうございます。
これで研修リーグの未勝利は、今日散ドラが対戦する恩方スターズだけになりました。だからといって、散ドラだって他チームを同情している場合ではありません。全力で勝ちに行かないといけません。
結果は、18対3で3回コールド勝ちしましたが、課題もありました。恩方スターズのこれまでの7戦での最小失点は14点で、松が谷は25点、中郷は35点、みなみ野は44点取っています。散ドラ諸君も打ち気にはやって打ち損じたケースが結構ありました。それが、上の3チームとの違いではないかと思います。
そして、得点は0点が1試合、1点が4試合、2点が2試合でした。そして、今日の散ドラは3点献上しました。監督が言ったように、今日は完封できた試合のところ、3点を与えてしまったところが課題です。
恩方スターズは、去年も数少ないながら6年生がいたため一部リーグに参加しましたが、今年もたぶん6年生は少なく来年のチームなのだと思います。
そういう意味では、散ドラも明日の強化練習では、来年のことを見据えた練習と、今日の反省を踏まえた練習をしたいですね。6年生は、練習態度やプレーもだいぶ上級生らしくなってきました。5年生は、ポテンシャルは高いとは思いますが、まだまだそれを出し切れていない部員もいれば、悪い意味での慣れが出ている部員もいるような気がします。本当に強いチームになるために、もう一度基本に戻ろう!
↓ 今日の勝利と、明日の一日練習にぽちっとお願いします!
今日のジョグ
7.6km 43分30秒