津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■水無川変じて濁流となる

2016-06-21 07:59:54 | 熊本

 昨晩は数時間ものすごい雷雨に悩まされ、夜中にはPhotoVision TV(奥方の台所用)が突然馬鹿でかい警報音(短時間大雨情報?)を発して起こされてしまった。
それも今朝まで三回だからたまらない。今日も睡眠不足で目が痛い。
メディアが報じているように記録的大雨となり、我が家のすぐ近くを流れる健軍川も濁流がスゴイ速さである。
川と称するが日頃は水の流れがまったくない、いわゆる水無し川である。雨が降ると流域の側溝の水が一気に集積される。
5㎜も降れば立派な川となる。
昨日から今朝ほどの豪雨となれば洪水を起こすのではないかと、この地の新住民としては心細いことこの上もない。
昭和28年の大水害を経験して、高い所へと移り住んできたが、思いがけない地震で被災してこの地へ越してきたが・・・・・まことに遺憾千万なことである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする