Sightsong

自縄自縛日記

浦安魚市場(11) 「泉銀」の豆鯵とキングサーモン

2007-12-09 21:35:00 | 関東

浦安魚市場はお歳暮市とかで、数の子だの新巻鮭だのを並べている。自分はお歳暮を贈るでもないので、まずは「丸善青果」で白菜とキャベツ(小振りだが1個70円、安い)を買う。それから「泉銀」に寄る。

この「泉銀」、以前は、目玉商品である「鮪の頬肉」目当てで時々寄っていたが、「仕事している人にインタビューする」という息子の宿題に協力してもらって以来、買い物する回数が増えた。

焼き魚にするものと言うと、店主の森田釣竿氏が「めちゃくちゃ旨い」と奥から出してきたのが、冷凍物のキングサーモン。ついでに豆鯵が旨そうだったので、2皿(1皿100円、安い~)を買ってほくほくと帰宅した。

豆鯵は南蛮漬けが良いかとも思ったが、昼ごはんまで時間がないので唐揚にした。小さくても鯵なので、横にある「ぜいご」を全部取らなければならないのが面倒だ。ただ、苦労の甲斐あって、よく揚げたら骨まで食べられて、一瞬でなくなった。



キングサーモンはムニエルにした。「丸善青果」の白菜を鍋ぎゅうぎゅうに詰め込んだトマトソースのパスタと一緒に食べた。赤ん坊は赤いものが好きなようで、凄い勢いで食べてしまった。



ところで「泉銀」のバンド、「漁港」(※港は鏡文字)は、セカンドアルバム『FISH & PEACE』を出すそうだ。あの「おさかな天国」をカバーしている(笑)。まだ、「漁港」は聴いたことがないので、市場でかけてほしいんだけど・・・。