両親そろって健在だった我が家ですが、母親が入院しました。一ヶ月ほど前から熱が下がらず、遂に地元の開業医にさじを投げられ市民病院にタクシー送りになった由…入院は私を生んだとき以来だそうです。そりゃ驚くわ。
入院早々にやった胃カメラ、大腸内視鏡、CTスキャンの結果ガンは見つからず、そこは一安心。では何で39度近くまで熱が出るかと言えば3つの原因が発見されたのだと。そのうち一つは加齢から来る心臓系だそうで、心不全が来たらアウトだそうです。心臓そのものは大丈夫らしいですが。
家族そろって医師と面談したので、何かあった場合の救命/延命措置をどうするか訊かれました。ちゃんと看護師さんがメモとって、カルテに残すんだそうです。商売柄メモじゃなくて録音で証拠残した方が良いんじゃないのとか考えてしまうのは不謹慎でしょうか。で、母は「何れも希望しません」ときっぱり宣言しました。あっぱれ。
今日は七夕ですが、思い起こせば8年前の七夕、父親が喉頭癌の手術を受けたんですよねえ。幸い再発も転移もなく、今は普通に生活できています。見舞いから実家へ行き、父親と酒を飲みながらその時の話、今回の話、今後の話などしました。そういう機会を持てたのだから今日は厄日じゃなくて良い日だったんじゃないかとすら思ったりします。
今後、少しはこちらの生活にも影響が出てくるのでしょう。
入院早々にやった胃カメラ、大腸内視鏡、CTスキャンの結果ガンは見つからず、そこは一安心。では何で39度近くまで熱が出るかと言えば3つの原因が発見されたのだと。そのうち一つは加齢から来る心臓系だそうで、心不全が来たらアウトだそうです。心臓そのものは大丈夫らしいですが。
家族そろって医師と面談したので、何かあった場合の救命/延命措置をどうするか訊かれました。ちゃんと看護師さんがメモとって、カルテに残すんだそうです。商売柄メモじゃなくて録音で証拠残した方が良いんじゃないのとか考えてしまうのは不謹慎でしょうか。で、母は「何れも希望しません」ときっぱり宣言しました。あっぱれ。
今日は七夕ですが、思い起こせば8年前の七夕、父親が喉頭癌の手術を受けたんですよねえ。幸い再発も転移もなく、今は普通に生活できています。見舞いから実家へ行き、父親と酒を飲みながらその時の話、今回の話、今後の話などしました。そういう機会を持てたのだから今日は厄日じゃなくて良い日だったんじゃないかとすら思ったりします。
今後、少しはこちらの生活にも影響が出てくるのでしょう。