令和おめでとうございます。メーデー5月1日、6日目。バスに変更するのは止め、予定通りCM163便(HP-1556CMP:ERJ190)でサンホセ(コスタリカ)へ移動。これで中米7カ国すべての訪問を達成しました。
着いた瞬間に、ここは他の中米諸国とはレベルが違うと判ります。ターミナルが綺麗でも掃除が行き届いてなかったり、係官や空港職員、売店の人間の様子など全てがシャキッとしている。軍隊を持たず国交バランスを取り、エコツアー等で観光に力を入れ外貨を獲得するスタンスが直ぐに感じられました。オフィシャルタクシーの車両の新しさ、待機状態も写真の通り。
マナグアでトラブった気分を一掃、気持ち良く市内観光に繰り出したかったのですが今日はメーデー、デモ行進がシュピレヒコールを挙げ、警察車両や警官も多数お出まし、市内の道路はあちこち渋滞でタクシー運転手は諦め顔。ホテルの部屋からもシュピレヒコールが聞こえ、ちょっと不穏に感じたので出かけるのは自粛し部屋で休養しました。午後にはデモも解散し、夕方には街は普段の様子を取り戻したようでした。ホテルもここまでの宿とは見違えるレベル。
Sleep Inn Hotel Paseo Las Damas 泊
着いた瞬間に、ここは他の中米諸国とはレベルが違うと判ります。ターミナルが綺麗でも掃除が行き届いてなかったり、係官や空港職員、売店の人間の様子など全てがシャキッとしている。軍隊を持たず国交バランスを取り、エコツアー等で観光に力を入れ外貨を獲得するスタンスが直ぐに感じられました。オフィシャルタクシーの車両の新しさ、待機状態も写真の通り。
マナグアでトラブった気分を一掃、気持ち良く市内観光に繰り出したかったのですが今日はメーデー、デモ行進がシュピレヒコールを挙げ、警察車両や警官も多数お出まし、市内の道路はあちこち渋滞でタクシー運転手は諦め顔。ホテルの部屋からもシュピレヒコールが聞こえ、ちょっと不穏に感じたので出かけるのは自粛し部屋で休養しました。午後にはデモも解散し、夕方には街は普段の様子を取り戻したようでした。ホテルもここまでの宿とは見違えるレベル。
Sleep Inn Hotel Paseo Las Damas 泊