日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2020年1月11~13日 【旅行】LCC&特典航空券で行く台湾(1)

2020-02-03 06:00:00 | 旅行・ハイク&ウォーク
 もう海外出張はなかろう、ビザ申請でパスポートを召し上げられることもなかろうと、年明けから海外旅行の予定を入れまくり。今年も(自称)出入国印スタンプラリーをやります!行先は台湾をチョイス。台北ではなく台中を訪問先とした。

 行きの出国は岡山空港。普通にJALで飛んでも良いが、かねてよりのテーマである「新型二階建てバス乗りつぶし」を兼ねることにした。前夜、東京鍛冶橋駐車場からジャムジャムエクスプレス社「JAMJAMライナーJX261便」。横4席の夜行バスに乗るのは数年ぶり、しかも300km圏の名古屋でなく500km圏の関西までなので気が重い。どうか隣人が小柄で静かな人でありますように…

 隣は自分より年長と思われる小柄なおじさま、ずっと静かにお休み。途中の休憩は足柄SAと遠州森町SA。乗り心地は、一般道で下からの突き上げが気になった。高速は問題なし。横揺れは全く気にならず。シートピッチが広く、隣人と接触することもなかったため、久しぶりの横4席夜行だったが合計5時間くらい眠れ大満足。大阪(梅田)で降り、そこから更にバス。今度は中国JRバスの「吉備エクスプレス大阪1号」で岡山へ。横4席バスのリレー。

 岡山では高速バスの発着する西口に近い奉還町商店街を訪問、昼食と足腰マッサージ。知識ある施術師さんで良かった。リムジンバスで空港まで移動し、岡山でめでたく出国印をゲットし今度はエア「バス」、IT215便(B-50018:A320)で台北(桃園)へ。

 昨夜から乗りっ放しでハードだが、とどめに台中までバス移動。国光バス、台中では朝馬路バスターミナルで下車、すぐ近くのホテルを取っておいたのは正解。バス4台+飛行機(エアバス笑)1機を乗り継ぎ、約23時間かけて到着した。今日は台湾総統の選挙日、香港の騒動の影響か、劣勢だったはずの蔡英文女史が圧勝していた。開票報道、漢字だからか見て判った(写真)。

 [皇星商旅(中港館) 泊]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする