ソウル・サーファー
2011年/アメリカ
‘1位’以外の可能性
総合 70点
ストーリー 0点
キャスト 0点
演出 0点
ビジュアル 0点
音楽 0点
2003年10月31日の朝、13歳のべサニー・ハミルトンがカウアイ島の海岸で親友のアラナ・ブランチャードとその父兄弟とサーフィンを楽しんでいた時にサメに襲われて、左腕を肩の下から食いちぎられ、全身の血液の60%を失いながらも奇跡的に死を免れた理由が、同じ日、たまたま父親のトム・ハミルトンが膝の手術をすることになっており、万全の手術態勢が整っており、トムの代わりにべサニーが直ぐに手術を受けられたためだという彼女の強運に驚かされる。手術後、一週間経ってからようやく目覚めるところから、べサニー・ハミルトンの現実の受け止め方の‘遅延’がリアルに描かれている。例えば、腕を失ってから最初のサーフィンのコンテストでべサニーは6位という不甲斐ない順位に甘んじてしまい、自暴自棄になっていた彼女はサインを求めてくるファンの子供たちにボードをあげてしまうのであるが、6位の選手のもとにわざわざサインを求めにくるということは順位を超えた感動を与えたということをこの時べサニーはまだ気がついていない。べサニーは伝道師のサラ・ヒルと一緒にスマトラ島沖地震の津波の被害に遭ったタイをボランティアとして訪れた際に、親を失った大勢の子供たちと出会う。津波を恐れて海に近づこうとしない子供たちにべサニーはショックを受ける。サーファーであるべサニーにしてみたら波こそが生きがいだからである。べサニーはある幼い少女を海に誘う。最初はなかなか海に近づかなかった少女は楽しそうにしているべサニーに導かれて少しずつ海に近づいてくる。やがて他の子供たちと共に少女が海で戯れる姿を見たべサニーは、コンテストで1位になる以外でも人々に勇気を与えられることを学んだことを私たちはラストシーンで確認することになるのである。
それにしても「Firework」でなくても「Part Of Me」でもいいから最後はケイティ・ペリーの曲で閉めて欲しかった。
そのように思っていたら『マダガスカル3』で「Firework」が使われていた。もちろんクライマックスで効果的に使用されていたのであるが、メジャー会社の潤沢な制作費があってこそだろう。
刑務所での暴行否定=滝法相(時事通信) - goo ニュース
再審確定前の元被告強制送還、検討必要…法相(読売新聞) - goo ニュース
東京電力女性社員殺害事件の再審開始決定を受けて釈放されたゴビンダ・プラサド・
マイナリ元被告が日本の刑務所で刑務官に暴行されたという発言に対して、滝実法相は
「(元被告の発言の)報道を受けて(収容されていた)横浜刑務所内を調査し、医務関係の
記録も調べたが、そういう事実はなかった」と述べているが、そんな記録があればとっくの
昔に問題になっていなければならないのだから存在するはずがない。医者にかかる必要が
ない程度に暴行したのである。だからマイナリ元被告が、決定が確定する前にネパールに
強制送還された事について「入国管理の問題と、再審での身柄の問題は別に扱っているが、
このままでいいのか検討しなければいけない」と滝実法相は述べているが、刑務所内での
暴行事件が裁判沙汰にならないだけでも、制度の不備に感謝しなければならないのである。