tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

奈良市役所前にJWマリオットホテルを誘致

2016年03月04日 | 観光にまつわるエトセトラ
昨日(3/3)、森トラストは2020年(平成32年)、県営プール跡地(奈良市役所前)でJWマリオットホテルを開業すると発表した。産経新聞社会面(3/3付)の記事によると、

不動産開発大手「森トラスト」(東京)は3日、奈良市に日本初進出となる外資系高級ホテル「JWマリオットホテル奈良」を平成32(2020)年春に開業すると発表した。国内有数の観光地でありながら、宿泊客数は全国ワースト2と京都や大阪の後塵を拝してきた奈良県が“悲願”として荒井正吾知事を先頭に誘致を進めてきた。

JWマリオットは米ホテル大手のマリオット・インターナショナルが展開する最高級ホテルブランドで世界25カ国に75施設があるが、日本は未進出だった。新ホテルは奈良市の平城宮跡に近い県有地の一角に建設される。森トラスト側が約4千平方メートルを購入し、ホテルとなる延べ約1万5千平方メートルの建物を29~31年度にかけて完成させる予定だ。

計画では地上6~7階建てで、国賓級が宿泊する部屋やスイートなどを含め全150室。レストランやバー、プールなども設ける。外観は寺社仏閣のデザインをモチーフに奈良らしさを表現する。客室料金は未定。この日、森トラストの森章社長と東京都内で会見した荒井知事は「大変感激し、喜んでいる。人が集まり交流する拠点となるよう整備したい」と期待を込めた。

「日帰り観光」が定番とされてきた奈良県にとって、観光の目玉ともなる外資系高級ホテルの誘致は長年の悲願だった。背景には、宿泊施設の客室数が9205室で全国ワースト1(26年)、延べ宿泊客数も約262万人で全国ワースト2(27年)という厳しい現実がある。県は新ホテルを核として周辺に商業モールやイベント広場など滞在型観光の拠点施設を整備する構想を立てている。ホテル誘致をめぐっては県が26年にホテル事業者を公募。同12月、森トラストなどの企業グループに決定した。


この発表に関し、Facebook友達のMさんから、こんなメール(メッセンジャー)をいただいた。

奈良県の宿泊客数がワースト1からワースト2になっただけでなく、県営プール跡地がまさかのJWマリオット・ホテルですか! 民放各局の夕方のニュースで取り上げられていましたが、読売テレビ『ten.』では荒井知事の「奈良で泊まる場所がないから泊まらないという方がいる」という話を伝える一方、わざわざ昨年放送した海外からの「奈良は(昼間だけで)もう十分」という一家を紹介し、MBS『VOICE』では周辺に田村ビルとラウンドワンがあることをリポートしていましたが、確かに日本初のホテルに相応しい環境ではありません。

県立橿原考古学研究所による発掘調査は今年夏まで行われるとのことだったが、もう見切り発信したようだ。産経新聞は奈良版でもこのニュースを報じいていて、記事の最後に《同市の会社員男性(62)は「観光客にとって奈良観光の中心地は奈良公園や東大寺周辺で、ホテルからは距離がある。周辺でにぎわいをつくるとはいえ、ホテル内での消費だけに終わって県全体の利益につながらないのでは」と話した》とのコメントを載せている(トシは同じだが私の発言ではない、念のため)。最後のコメントは東京スカイツリーが開業して以来、墨田区商店街の売上げが大幅にダウンしている、という例を念頭に置いての発言と思うが、もちろんそのようなリスクはある。

地下のバスターミナル建設など、大きな問題を抱えたままの発表となったが、県民の1人として、今後の展開を注視したい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする