当ブログご愛読者の皆さん、第13回古社寺を歩こう会「開創1200年の高野山を訪ねる」日帰りバスツアーに多数、お申し込みいただき、有難うございました。おかげさまで締切日(6/10)を待たずに定員を大幅に上回る方にお申し込みいただきましたので、これをもちまして「満員札止め」とさせていただきます。
※トップ写真は南海電鉄の特設HP。これは良くできている
大型バスを2台チャーターしていますので、定員は90人でしたが、約110人の方にお申し込みいただきましたので、一部、補助席を使うことになりますが、それは身内でカバーいたします。
メールなどで「大和八木駅の発着も検討してほしい」というお声をいただきましたので、八木駅南口ローソン前に、行きも帰りも立ち寄ることといたしました。そのため朝は少し早まることになりますが(奈良を午前8時には出発する予定)、大きな変更はありません。
私と長岡光彦さん(公益社団法人「奈良市観光協会」前事務局長、NPO法人「奈良まほろばソムリエの会」理事)が別々のバスに乗り込み、八木から休憩場所の「かつらぎ・ファーム」(高野山麓)までの70分間、空海と高野山に関する解説を行います(帰りは互いに別のバスに乗り、解説の補足をいたしします)。
現地(金剛峯寺および檀上伽藍)では、地元のガイドさんにご案内いただくことになりました。霊宝館に立ち寄る時間がありませんので、バスの中で図録を見ていただきます。お土産(「みろく石」と「角濱のごまどうふ」の予定)も、バスの中で注文を取らせていただき、現地でお渡しいたします。
長い「古社寺を歩こう会」の歴史の中で、ご参加者が100人を超えるのは、今回が初めてです。お申し込みいただいた皆さん、当日をどうぞお楽しみに!
※トップ写真は南海電鉄の特設HP。これは良くできている
大型バスを2台チャーターしていますので、定員は90人でしたが、約110人の方にお申し込みいただきましたので、一部、補助席を使うことになりますが、それは身内でカバーいたします。
メールなどで「大和八木駅の発着も検討してほしい」というお声をいただきましたので、八木駅南口ローソン前に、行きも帰りも立ち寄ることといたしました。そのため朝は少し早まることになりますが(奈良を午前8時には出発する予定)、大きな変更はありません。
私と長岡光彦さん(公益社団法人「奈良市観光協会」前事務局長、NPO法人「奈良まほろばソムリエの会」理事)が別々のバスに乗り込み、八木から休憩場所の「かつらぎ・ファーム」(高野山麓)までの70分間、空海と高野山に関する解説を行います(帰りは互いに別のバスに乗り、解説の補足をいたしします)。
現地(金剛峯寺および檀上伽藍)では、地元のガイドさんにご案内いただくことになりました。霊宝館に立ち寄る時間がありませんので、バスの中で図録を見ていただきます。お土産(「みろく石」と「角濱のごまどうふ」の予定)も、バスの中で注文を取らせていただき、現地でお渡しいたします。
長い「古社寺を歩こう会」の歴史の中で、ご参加者が100人を超えるのは、今回が初めてです。お申し込みいただいた皆さん、当日をどうぞお楽しみに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます