エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

甦ったホタル 感動の灯

2017-06-19 | Weblog

 

昨年のこの時期、町内の水路に30年ぶりにホタルが戻り喜びに沸いた。

思いがけない30年ぶりの懐かしい癒しの光だった。

下水道の普及により流れがきれいになり、消えた水辺の生き物も帰ってくればと願いながら、春先の一斉清掃でも、この水路の川ざらいを自粛していた。

今年もあの仄かな灯りを見たくて、数日間、ホタル探しが夕食後の日課となった。

先日、やっと微かに点滅するゲンジボタルの灯りに出会うことができた。本当に嬉しかった。

  

   

    

 

思えば、町内にわずかに残っていた田んぼも徐々に宅地化され、小川のせせらぎはU字溝に変わり、田んぼのビオトープもアスファルトに覆われてしまった。

それまでの豊かな水路からは、突然ドジョウもサワガニも消えてしまった。いまもって残念でならない。

ホタルの灯りを見つめながら、町内に残るわずかな自然を保全し、小さな生きものとのささやかな共生をめざしたいと思っている。

それこそが豊かな住環境に違いない。  

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   

 かつての小川 田んぼ   2007.7撮

  2008.5撮  宅地化 開発始まる 2013.4撮