先週に引き続いての鷹巣沖釣行。先週よりも潮速は少しだけ速くてマシのように見えたけど…。
●50mあたり6分20秒台●
風向は朝一が東風。次いで南東~南西方向になったかと思ったら、気付けば北西風に。潮流もそれに遅れて北~南~西からと方向を変え、グルグルと船位が変わって Rock and Roll 状態に。特に最初の2時間ほどの間は竿出しがまともに出来なかった。何とか頑張って、ようやく真鯛のアタリを捉え「続いてヒラマサが…。」と思っていたら、同船者に96cmが来たものの、5分で状況が変わって時合は過ぎ、自然に翻弄されたままに納竿時間を迎えてしまった。
●寂しい釣果(大で50cm)●
よって、今回はお伝えすべき内容は薄く少なく、「申し訳ありません!」。
「今年の、鷹巣沖のヒラマサは、出れば型が良い。」という事だけをお伝えしておこう。