何だかんだで、遅れていた渓流解禁後の初釣行。昨年に圧倒的な魚影の違いを感じたことから「開幕は岐阜県内で」と思っていたのだが、前日夜が雪の予報になっており、今更スタッドレス・タイヤに履き替えるのは面倒だ。そこで、あまり釣果が期待が出来ないのは知りつつも、昨年と同じ岡山&鳥取の県境部へ向かうこととした。
昨年同様、雪を被った大山がボクを出迎えてくれた。
最初は旭川の上流部から。アホの一つ覚えとは知りつつも、昨年と同じポイントから竿を出してみる。
ココにはアマゴが待ってくれていたものの、型は小さく16cm前後が3匹で終わる。
どうも今年は成魚放流魚は釣りつくされていたようだ。釣れたアマゴはココでは珍しい天然もしくは準天然物のようで、
ヒレは綺麗な状態だ。
天然物が動いているのなら、「もしかして」と昨年チェックしていた岩のゴロゴロしているポイントに入ってみる。
だが、不発に終わる。
次に、「昨年にニジマスが出たポイントは?」
と、向かってみるが、またもや不発。
今度は仕方なしに県境を越えて鳥取県の天神川水系へと向かう。
天神川水系でもアホの一つ覚え第二弾で入ったところでは不発。「柳の下にドジョウが2匹」は成立しないようだ。
こうも釣れないと、ヤル気が全然出てこない。そこで「釣れれば何でもイイや。」と妥協をして、成魚放流物の残り物を狙いに行く。そういえば、昨年にカーナビに放流地点をマーキングしていたので、ソコに入ってみる。
しかし、解禁から20日以上経っているので、さすがに魚の気配はほとんど無い。ソコで「ゼロ仕掛」と言われる、ハリスが0.1号の超極細仕掛に竿を含めて丸ごと交換した。時間の経過と共に魚が食うエサも野生化しているのでは?という考察からそれまでのイクラやブドウ虫などの放流魚向けっぽいモノからその場で採取したクロカワムシに
交換してみる。
コレが正解だったようで、ようやくアタリを捉えて、ヤマメを1匹追加。
続いてもう1匹出たが、すぐに気配が無くなったので、上流に移動する。
このポイントでは、クロカワムシと、持参していたキンパク
とをローテーションさせてエサ交換して行くうちに、更に5匹を追加することに成功した。
この天神川水系では21cmのヤマメ
が最長寸で、天然っぽいと言えるのは、やや小さめの1匹だけだったが、成魚放流とはいうものの、時間が経っても残っているヤツはそれなりに賢く、何らかの工夫が要ることは理解でき、その意味では楽しかったが…。
やや釈然としない部分はあるものの、「ボーズでなかったことが、せめてもの救い」であり、スタートとしてはマズマズかな?という思いだ。
やっと解禁したボクの渓流釣り、これから約半年の期間には、今回のような何となくショボイ釣りとは違った、エキサイティングな釣りをお届けする予定なので「乞うご期待を…!」という感じかな?。
昨年同様、雪を被った大山がボクを出迎えてくれた。
最初は旭川の上流部から。アホの一つ覚えとは知りつつも、昨年と同じポイントから竿を出してみる。
ココにはアマゴが待ってくれていたものの、型は小さく16cm前後が3匹で終わる。
どうも今年は成魚放流魚は釣りつくされていたようだ。釣れたアマゴはココでは珍しい天然もしくは準天然物のようで、
ヒレは綺麗な状態だ。
天然物が動いているのなら、「もしかして」と昨年チェックしていた岩のゴロゴロしているポイントに入ってみる。
だが、不発に終わる。
次に、「昨年にニジマスが出たポイントは?」
と、向かってみるが、またもや不発。
今度は仕方なしに県境を越えて鳥取県の天神川水系へと向かう。
天神川水系でもアホの一つ覚え第二弾で入ったところでは不発。「柳の下にドジョウが2匹」は成立しないようだ。
こうも釣れないと、ヤル気が全然出てこない。そこで「釣れれば何でもイイや。」と妥協をして、成魚放流物の残り物を狙いに行く。そういえば、昨年にカーナビに放流地点をマーキングしていたので、ソコに入ってみる。
しかし、解禁から20日以上経っているので、さすがに魚の気配はほとんど無い。ソコで「ゼロ仕掛」と言われる、ハリスが0.1号の超極細仕掛に竿を含めて丸ごと交換した。時間の経過と共に魚が食うエサも野生化しているのでは?という考察からそれまでのイクラやブドウ虫などの放流魚向けっぽいモノからその場で採取したクロカワムシに
交換してみる。
コレが正解だったようで、ようやくアタリを捉えて、ヤマメを1匹追加。
続いてもう1匹出たが、すぐに気配が無くなったので、上流に移動する。
このポイントでは、クロカワムシと、持参していたキンパク
とをローテーションさせてエサ交換して行くうちに、更に5匹を追加することに成功した。
この天神川水系では21cmのヤマメ
が最長寸で、天然っぽいと言えるのは、やや小さめの1匹だけだったが、成魚放流とはいうものの、時間が経っても残っているヤツはそれなりに賢く、何らかの工夫が要ることは理解でき、その意味では楽しかったが…。
やや釈然としない部分はあるものの、「ボーズでなかったことが、せめてもの救い」であり、スタートとしてはマズマズかな?という思いだ。
やっと解禁したボクの渓流釣り、これから約半年の期間には、今回のような何となくショボイ釣りとは違った、エキサイティングな釣りをお届けする予定なので「乞うご期待を…!」という感じかな?。