久しぶりに泊まりでの合宿しました。
実は合宿の日取りは早く決めていたのですが、
コロナの影響で大人数での合宿を避けたかったので、
皆さんのGWの予定が決まった頃を見計らって、
合宿の案内とさせて頂きました。
(4月29日)
☆AM
予定ではクロカンでしたが、雨と強風で竹田でぶらぶらしてました。
道の駅たけた
道の駅の主
善米食堂で昼食
世界一の巨大ブランコは、強風で見学だけ。
☆PM 24km走 千町無田
約1周6kmのコースを3周の予定でしたが、
午前中走ってないので4周に変更。
つぼっち・たなかつ 24km
のりりん 20km
小雨でしたが決行。
気温は最初9度で、最後は7度。
宿は宝泉寺温泉の「たから温泉」
夕食は、「焼肉 ミルクハウス」
おまかせコースでは、出るわ出るわの高級肉。
たらふく食べて、最終的に残ったお肉をテイクアウト。
たまたまランナーさんが隣の席へ。
(4月30日)
☆早朝 5kmJOG
ロードを下って折り返し
途中で、仙洞の滝を見に行く。
今回は朝食付きの宿でした。
☆AM 21.0kmクロカン 阿蘇
3kmコースを7周、フレッシュな3人が元気でした。
田舎侍 1周(3km)14分くらい
もりY ほぼ先頭で走る
にしけん 上り先頭に食らいつく
つぼっち 15分切るくらい
のりりん 18km予定通り
たなかつ 18km予定外
☆PM 12kmトレイル 萩尾の森
約2kmコースを6周、経験の差がでました。
つぼっち 高低差90mで、6分切るペースはまあまあ?
もりY トレイル慣れて無く離される。
にしけん 午前中頑張ったので、足が上がらず転倒し5周。
のりりん 5周予定通り
たなかつ 5周、午前中足を貯めていたがペース上がらず。
*いつもの筋湯温泉の「わかば荘」は、もう閉めてました。
「女将さん長い間合宿に使わせて頂いて、ありがとうございました。」