年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

日々動く

2009年05月25日 | 築地市場にて
日々動く
横須賀の中央図書館の郷土資料のところに海軍関係の図書が以前あった。しかし、今は分類が変ったようで本当に軍関係の書物しか見えなくなった。何処に置いてあるのだろうか。時代と図書館スペースの関係で関心が動き、忘れ去れたまたは忘れつつある分野は次第に消えてゆく。しかし地域の資料を調べるため消えてゆくのに付き合えない。
6月の中央区中央図書館の休館後、不要図書が処分されるが今の感覚で処分していっていいのだろうか。何かデジタル化などによって保存できないのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする