年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

PM煙霧のため

2013年12月12日 | 築地市場にて

社内の回覧で中国からの船便が煙霧のため数日遅れの出航という。事実かどうか不明だがこの季節は漬物の中国からの輸入がほとんどなく、漬物ではキムチしかない。今の中国のキムチの品質は向上していて、韓国産と比べても解らない。どちらかというと中国の包装資材等がイマイチかもしれない。「輸入キムチ」と大きく表示してあれば韓国産とか中国産キムチと表示を見ないで区別するのは難しいかもしれない。何しろ韓国内の安いキムチは中国産が多いし、唐辛子はほとんどが中国という。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする