年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

平らなようだけど

2013年12月26日 | 築地市場にて

東京都中央区には山や丘がないが隅田川や江戸の名残の堀に架かる橋が地盤沈下を免れ,上り下りがある。隅田川の佃大橋は高さがあって,自転車に乗って昇るのに苦労する。ところが前後に子供を二人乗せた女性がスイスイ昇っているのを見て電動自転車のパワ-に驚く。晴海と豊洲との間に架かる橋は高さがあって、自動車でも数Mの高さを感じる。
 築地は埋立地でかって橋があったところが盛り上がっていて、橋が撤去されても小高くなっている。新聞報道によると新市場の一部の工事が1月末から始まるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする