年寄りの漬物歴史散歩

 東京つけもの史 政治経済に翻弄される
漬物という食品につながるエピソ-ド

クレヨンしんちゃんの行動は親は虐待 条例の断念

2023年10月11日 | 宅老のグチ
埼玉県春日部駅はクレヨンしんちゃんの駅で児童虐待と見なす条例が出来そうだったが、反対が多すぎて断念になったようだ。
この条例を見ていると、未完成条例で周知とそれに伴う予算等の準備がなされていないので、児童虐待防止より、埼玉県での出生抑止化、埼玉県での幼児は育てられないと方向に行く気がする。日本の緩やかな児童監視は根本が崩れると一挙にアメリカや中国の様に学校送迎等の親の関与が必要となる。
 初めてのお使いという訓練も児童放置とか虐待になる。これは日本の村世界から来ている風俗で外国からだと違和感があるかもしれない。島国日本は簡単に異国に出れない。
 低予算で児童を監視するには、消防団等の公費により支援と保険制度が必要となる。行政が関与するとそれだけの覚悟が必要で埼玉県議会はそこまで考えていない男性議員の声が大きかったと思われる。子育てはしていなかった議員と思われる。エリ-ト男子による福祉活動支援と思った。議員報酬は県会議員なら多額となる。条例提出の時期が準備不足で早すぎた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする