透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

飛地カレー

2018-08-19 | F ダムカレー


東西に分断されている南箕輪村を表現している「飛地カレー」


飛地カレーを提供している「味工房」は農産物直売所に併設されている。

■ ネット上の地図を見れば分かるが、上伊那郡南箕輪村は間に入りこんでいる伊那市によって東西に大きく分断されれている。ごく少ない面積の飛び地がある自治体は少なくないだろうが、ほぼ等しい面積(19.2km2と21.7km2)で飛び地している自治体って他にあるのだろうか。

村内の農産物直売所のカフェで村のこの地理に見立てた「飛地カレー」を提供していて話題になっているということを今年の5月に新聞記事で知った。それからいつか食べに行きたいと思っていたが、夏休み最終日の今日(19日)行って来た。

かわいらしいデザインの皿(直径27cm)を分断するよう盛り付けられたごはんの両側に色の違う2種類のカレーがよそわれている。うっかり味比べをし忘れたので、共に辛いカレー、ということくらいしか分からなかった。仮に味の違いが分かったとしてもそれをレポートすることは私には無理、できなかったと思う。

値段はドリンク付きで1,100円(税込)。本稿は便宜的にダムカレーのカテゴリーにした。


 


食事処げんきの味噌川ダムカレー

2018-06-21 | F ダムカレー



 所用で木曽へ。きそむら道の駅の食事処げんきで味噌側ダムカレーを食べた。

食事処げんきの味噌川ダムカレー諸元 

・ダム型式:ロックフィル式ライスダム  
・堤体長:約16cm(実測値)
・堤体高:約5cm(同上)
・堤体底幅:約6cm(同上)
・堤体重量:上記寸法から求めた堤体の体積を重量換算すると約200gとなった。
・総貯ルー量:不明

堤体の端にあるぴり辛こうじはダム管理所を、ダム下流の福神漬とらっきょは水の流れや発電所を、またキャベツや野菜揚げは緑豊かな自然を表現しているそうだ。山賊焼きは堤体の岩石。

・敷地:白の真円、うっかり敷地測量を忘れた。
・ダム湖の深さ:ごく浅い。最深部でも1cmくらいでは。
・施工費:800円(税込)
・施工に要した時間:約11分 ただし施工会社では複数物件を同時施工しており、本物件の施工に要した実時間は不明。
・竣工検査に要した時間:約18分 同行者Iさんもほぼ同時に検査を終了した。
・味:辛口、美味(これ以上の食レポは私には無理)
・施工会社の所在地:木曽郡木祖村藪原 きそむら道の駅


 


明日香荘の黒部ダムカレー

2018-06-16 | F ダムカレー



 所用で大町へ。昼食は大町市八坂(旧八坂村)の信州金熊温泉 明日香荘の黒部ダムカレーにした。この地には金太郎伝説がある。温泉名の金熊もこの伝説にちなんだものと思われる。

明日香荘の黒部ダムカレー諸元 

・ダム型式:アーチ式ライスダム  
・堤体長:約25cm(実測値)
・堤体高:約4cm(同上)
・堤体幅:約5cm(同上)
・堤体重量:不明だがかなりのボリューム
・総貯ルー量:約270㏄(黒部ダムカレーカードに表示されている値)
・ダム湖に浮かぶ遊覧船・ガルベ:炭焼きおやきの皮 陸揚げ状態で供されたので自分で進水させた。ナンのようにルーをつけて食べる。
・ダム下流:タマゴサラダ、一口カツ、サニーレタス、キャベツ 
・敷地:白い真円の敷地、直径約31cm(実測値)
・ダム湖の深さ:ごく浅く、約1cm(目測)
・施工費:1000円(税込)
・施工に要した時間:約9分(施工場所が見えず、施工者不明)堤体は現場施工ではなく型枠に堤体材を詰め込むプレキャスト施工。
・竣工検査に要した時間:約22分 
・味:コクがあって美味(これ以上の食レポは私には無理)
・施工会社の所在地:大町市八坂1160



施工会社外観 撮影日180614 



明日香荘から大町の市街地に戻る途中で見ることができる爺ヶ岳(左)と鹿島槍ヶ岳(右)


 


美和ダムカレーを食べに行こう

2018-06-06 | F ダムカレー

 

■ 今日、6月6日の信濃毎日新聞朝刊に「美和ダムカレー 愛好家も満腹」という見出しの記事(写真)が載っていた。この見出しに私のダムカレーセンサーが反応した(なんちゃって)。

美和ダムについて調べた。天竜川水系三峰川の重力式ダム(伊那市高遠町)堤高69.1m 堤頂長367.5m

さて、記事によると美和ダムカレーは伊那市長谷黒河内のカフェ・木楽茶屋が提供していて、全国のダム愛好家(記事ではダムマニアという表現はしていない)に人気だという。1日5食限定!とのこと。県外から訪れて開店前から待つ客もいると記事にある。遠路出かけていって、売り切れではせつない。予約してから出かけるのがよさそうだ。

このような日々がこれからも続くなら、心理学者の多湖輝氏が老後に必要だと説いたきょうよう(今日用事)もきょういく(今日行くところ)もあるだろう。



 


ビストロ傳刀の黒部ダムカレー

2018-06-01 | F ダムカレー



 昨日(5月31日)所用で大町へ出かけた。大町で昼食、となると黒部ダムカレー。今回はビストロ傳刀にした。写真では小型ダムに見えるが重量は約280gもある。

ビストロ傳刀の黒部ダムカレー諸元 

・ダム型式:アーチ式ライスダム  
・堤体長:約16cm(実測値)
・堤体高:約5cm(同上)
・堤体幅:約6cm(最も広い中央部の実測値)
・堤体重量:約280g(施工者へのヒアリングで確認した値)
・総貯ルー量:約330㏄(黒部ダムカレーカードに表示されている値)
・ダム湖に浮かぶ遊覧船・ガルベ:エビフライとハンバークから選べるが、写真写りのよいエビフライを選んだ。
・ダム下流:野菜サラダ(トマト、キャベツ、キュウリ、レタス) 
・敷地:周囲が波々でさわやかブルーの長楕円形の皿 長径約46cm 短径約20cm(実測値)
・ダム湖の深さ:計測しなかったが2、3cmくらいではないか。
・施工費:1300円(税込1404円)やや高め
・施工に要した時間:約7分(施工者は年配のご夫婦)堤体は現場施工ではなく型枠に堤体材を詰め込むプレキャスト施工だと思う。
・竣工検査に要した時間:約20分 スプーンで堤体を徐々に上流側へ移動させながら食した。こうするとダム湖をきれいに空にすることができる。この方法を以前友人のMさんから聞いていた。
・味:カレーはコクがあり美味だった。
・施工会社の所在地:大町市大町下白塩町1082-1


施工会社 ビストロ傳刀の外観 



カイザーのミニダムカレー

2018-05-10 | F ダムカレー



 所用で大町、となれば昼はダムカレー。本日(10日)はカイザーへ。

1日6食限定の黒部ダムカレーはごはんの量が1.5合、約500g!(1820円)。シェアOKとのことだが、今日はあいにくひとり。で、ミニダムカレーを注文した。それでもごはんの量は1合、約330g!

店内の壁に「信州ジビエの店」という木札が掛けてある。カイザーでは地元大町で捕獲され、解体されている鹿の肉を提供している。

カイザーのダムカレー諸元 

・ダム型式:アーチ式ライスダム  
・堤体長:約20cm(実測値)カードによると黒部ダムカレーは40cm!
・堤体高:約5cm(同上)
・堤体幅:約5cm~6cm(同上、幅は一定ではない)
・堤体重量:約330g(1合)
・総貯ルー量:不明だが少なめ カードによると黒部ダムカレーは210㏄ 
・ダム湖に浮かぶ遊覧船・ガルベ:サクサク、アツアツの鹿肉のメンチカツ 大きくてダム湖がほとんど見えない。
・ダム下流:生野菜(トマト、キャベツ、キュウリ) 
・敷地:円形の皿 23cm 
・ダム湖の深さ:計測しなかったがごく浅い。
・味噌汁付き
・施工費:1500円(税込み)

・施工に要した時間:約14分(施工者は1人、先に他物件の施工をしていた)
・竣工検査に要した時間:約20分
・味:堤体は地元産のコシヒカリ、カレーはスパイシーで美味
・施工会社:「カイザー」大町市大町1851番地


施工会社 外観 撮影日180510


 


ぽかぽかランド美麻の黒部ダムカレー

2018-04-30 | F ダムカレー

■ 用事のついでに大町市美麻(旧美麻村)まで足を延ばした。昼食はぽかぽかランド美麻の黒部ダムカレー

ここのダムの特徴は堤体がチキンライスで、タマゴで養生されている、いや覆われてれていること。竣工検査の際、覆いを外してまで堤体実測をしようとは思わない。施工者を信頼し、竣工書類(黒部ダムカレーカード)の数値通りだと認定する。敷地は4角形で色は白。なかなかモダンなデザインだ。



ぽかぽかランド美麻の黒部ダムカレー諸元 

・ダム型式:アーチ式オムライスダム
・堤体長:約21cm(黒部ダムカレーカードに記載されている数値)
・堤体高:約5.5cm(黒部ダムカレーカードに記載されている数値)
・堤体幅:不明
・堤体重量:不明
・総貯ルー量:約240cc(黒部ダムカレーカードに記載されている数値) 
・ダム湖に浮かぶ遊覧船・ガルベ:鳥の唐揚げ、ポテトフライ、えびフライ
・ダム下流:ポテトサラダ、野菜サラダ、かんきつ類(何だろう) 
・敷地:辺の長さ25cmの4角形の白い皿 直径20cmの円形の窪みあり
・ダム湖の深さ:計測しなかったが目測で1cmくらいとみた。
・施工費:1000円(税込み)

・施工に要した時間:約14分
・竣工検査に要した時間:約15分
・味:ルーはやや甘め チキンライスとの相性は良い。
・施工会社:「ぽかぽかランド美麻」大町市美麻16734番地


施工会社「ぽかぽかぽかランド美麻」の外観


 


薬師の湯の黒部ダムカレー

2018-04-17 | F ダムカレー



■ 昨日(16日)所用で大町へ。大町温泉郷まで足を延ばして薬師の湯で昼食に黒部ダムカレーを食べた。

食べるときの流儀はダムを最後まで決壊させないようにすること。ダム湖側から徐々食べて、堤体幅を少なくしていく。型に堤体材料のごはんをぎっしり詰め込む方法で施工されているので、堤体幅がかなり薄くなっても、注意深く食べ進めれば決壊することはまずない。


湯けむり屋敷 薬師の湯 黒部ダムカレー諸元 

・ダム型式:アーチ式ライスダム
・堤体長:約15cm(黒部ダムカレーカードに記載されている数値)
・堤体高:約4cm(実測値)
・堤体幅:約4cm(目視による推測値)
・堤体重量:不明(他店と比べてやや少なめ、200~250gくらいではないかと思われる。昼食には適量)
・総貯ルー量:約200cc(黒部ダムカレーカードに記載されている数値) 
・ダム湖に浮かぶ遊覧船・ガルベ:温泉たまご
・ダム下流:ポテトサラダ、キャベツのせん切り、リンゴ 
・敷地:円形の白い皿 直径24cm 
・ダム湖の深さ:計測しなかった
・施工費:800円(税込み)

・施工に要した時間:約4分 施工立会いをしていないが、数量限定であることと施工に要した時間から、ある程度まであらかじめ施工してあるものと推測する。
・竣工検査に要した時間:約15分
・味:味のことを言葉で表現することは苦手、好みの味だった。温泉たまごでよりマイルドに。
・施工会社:「湯けむり屋敷 薬師の湯」
・施工会社の所在地:長野県大町市大町温泉郷



施工会社 外観 撮影日180416


こまつうどん店の黒部ダムカレー

2018-04-09 | F ダムカレー







 黒部ダムは堤体の両側の岩盤の強度不足が分かって、途中で設計変更してウイングを造ることにしたという経緯がある。それで独特の形をしているが、こまつうどん店の黒部ダムはこのウイングも施工している。他には大町駅前の豚のさんぽもウイングまで施工しているがそれ以外の施工業者はアーチのみ。過去ログ

ダムの施工に堤体の型に材料であるごはんを詰めて脱型するという工法を採用している施工会社が大半だと思われるが、こまつうどん店は型を使わず手作りだという。今日、施工費を支払う時、教えていただいた。

こまつうどん店の黒部ダムカレーはサザエさんも食べた。その時の様子が店内に紹介されている。


こまつうどん店 黒部ダムカレー諸元 

・ダム型式:アーチ式ライスダム
・堤体長:約30cm(黒部ダムカレーカードに記載されている数値)
・堤体高:約5cm(同上)
・堤体幅:約4.5cm(実測値)
・堤体重量:不明(施工者に訊くも分からないとの答えだった)
・総貯ルー量:約360cc(黒部ダムカレーカードに記載されている数値) 
・ダム湖に浮かぶ遊覧船・ガルベ:サクサクの串カツ
・ダム下流:豚しゃぶとキュウリ、トマト、レタスなどの生野菜サラダ 

・敷地:円形の白い皿 直径30cm かなり広い敷地
・深さ:計測しなかった
・施工費:1,300円(税込み)ミニうどん付き 
・施工に要した時間:うっかり計測するのを忘れた
・味:ルーは和風だしベースでスパイシー
・施工会社:「こまつうどん店」
・施工会社の所在地:長野県大町市大町3306-14



施工会社外観 撮影日180409



カード右下のA✛Gはダムの形式を表していて、Aはアーチ式、Gは重力式を示す。上記のように黒部ダムはアーチ式ダムの両側に重力式のウイングを付けている。


 


黒部ダムカレー

2018-03-21 | F ダムカレー

 所用で大町市役所へ出かけた。エントランスホールに黒部ダムカレーのボードが設置してあった。ボードの穴に顔を当てて記念写真をどうぞ、ということだろう。ボードの上は黒部ダムレストハウスのカレー、下はねむの木のカレー。

*****

プロ野球と言えば巨人という時代があった。子どもたちがかぶる野球帽は皆巨人。昔はランドセルの色は赤と黒の2色しかなくて、女の子は赤、男の子は黒だった。それが今ではプロ野球の人気チームは分散しているし、ランドセルにも何種類もの色がある。商品の多品種化はどの分野にも共通する傾向だ。

観光旅行で日本に来る外国人の行き先も全国各地に及ぶし、目的地での過ごし方も様々だ。京都だって神社仏閣だけではないだろう。

このような傾向を踏まえれば、観光の目玉を絞り込まないで、これもある、あれもあると宣伝した方が時流に合っているかもしれない。このように考えると大町市役所にこのようなボードが設置してあるのも分かる。黒部ダムまでダムカレーを食べに出かける私のようなもの好きもいるのだから。

大町市役所のホールのソファに座って人を待つ間、このボードを見てこんなことを考えた。


 


「おうちごはん ホッと」の黒部ダムカレー

2018-01-25 | F ダムカレー

 今月23日、所用で大町へ。大町で昼食といえば黒部ダムカレー。



 おうちごはん ホッと 黒部ダムカレー諸元

・ダム型式:アーチ式ライスダム
・堤体長:約30cm(黒部ダムカレーカードに記載されている数値)
・堤体高:約5cm(同上)
・堤体幅:不明(計測しなかった)
・堤体重量:約400g!(カードに記載されている数値)
・総貯ルー量:約300cc(同上) 
・ダム湖に浮かぶ遊覧船・ガルベ:手づくりハンバーグ(竣工写真では分かりにくい)
   春雨は流木

・敷地:楕円形の白い皿 長軸直径32cm(?メモの数字が分からない・・・) 短軸直径29cm 
 縁で測った深さ4cm かなり広い敷地だ。
・施工費:1,200円(税込み)アイスクリームが下流側に載っている。食後のコーヒー付き。CP良し。
・施工に要した時間:12分(発注11:56 竣工12:08)
・竣工検査に要した時間:20分(食後のアイスクリームとコーヒーは含まない)
・味:ルーはコクがあり美味。
・施工会社:「おうちごはん ホッと」のスタッフ 厨房が見えないので詳しいことは分からない。
・施工会社の所在地:長野県大町市大町4082-1


施工会社の外観


 


レストラン梓川で黒部ダムカレーのはずが・・・

2017-12-26 | F ダムカレー


レストラン梓川の外観

■ 長野道上りの梓川SAにある「レストラン梓川」でも黒部ダムカレーを提供しているという情報を得ていて、今月の23日、休日出勤した際、昼に出かけたのだが・・・。

施工会社に入り、女性社員の方に黒部ダムカレーを発注したところ、数年前にダムカレーの請負をやめたとのこと。残念。どんな理由だろう。施工に時間がかかり大変、といった理由だろうか。


長野道梓川SAのレストランで黒部ダムカレーを提供しているのは下り線の「レストランあづみ野」だけです(20171226)。


レストランあづみ野の黒部ダムカレー

2017-11-26 | F ダムカレー

 長野自動車道の梓川SAのレストランでも黒部ダムカレーがメニューに加わった。この情報をしばらく前に得ていた。

ネットで調べて下り線SAの「レストランあづみ野」でも上り線SAの「レストラン梓川」でも黒部ダムカレーを提供していることが分かった。このことを知ってしまったからには食べないわけにはいかない。

昨日(25日)の昼にレトランあづみ野で食べた。


レストランあずみ野 黒部ダムカレー 竣工写真 

堤体は三日月を立体にしたような形をしているが、両岸まで到達しておらず、下流域にルーが流れ出している。

梓川SAでなぜ黒部ダムカレー?という素朴な疑問。黒部ダムが全国的に知名度の高い観光地だからか。梓川には日本で3番目に高いアーチ式の奈川度ダム、その下流に水殿(みどの)ダムと稲核(いねこき)ダムがある。

余談だが、松本から上高地・高山方面へ向かう時には(その逆も)、奈川渡ダムの堤頂(天端)を通過する。堤頂を国道158号が通っているから。だから、ご当地ダムカレーとして奈川度ダムカレーとでも名付けて欲しかったなぁ、とは私の勝手な希望。稲核ダムは別の店に提供を求めたい。ふさわしい店がある。

*****


■ レストランあづみ野 黒部ダムカレー諸元

・ダム型式:アーチ式ライスダム
・堤体長:約15cm(ダム両端部の直線距離を計測したから堤体の実長ではない)
・堤体高:約4cm(計測が難しく、目視により推測した)
・堤体幅:不明(最も幅の広い堤体中央部で計測すればよかった)
・堤体重量:不明(経験的に250g以上はあると思われる)
・総貯ルー量:不明(やや少なめ)
・ダム湖:面積が広く、浅い 
・ダム湖に浮かぶ遊覧船・ガルベ:ハンバーグ(竣工写真では分かりにくい)
エビフライと串あげは放水の様子を表現しているとのこと。店内のテーブルに置いてあるメニュー表に**夏場の迫力の放水を模した海老フライ**という説明がある。だとすれば、放水方向が逆、野菜のある下流に向いていないといけない。まあ、料理としては当然この向きだけれど・・・。この辺りにはマニアなこだわりが欲しいところ。
・敷地:楕円形の白い皿 長軸直径37.5cm 短軸直径27cm 縁で測った深さ3cm かなり広い敷地だ。
・施工費:1,480円(税込み)
・発注後施工に要した時間:12分(注文12:05 竣工12:17)
・施工業者:アルプスシャツ(株)フード事業部 レストランあずみ野のスタッフ 厨房が見えないので詳しいことは分からない。
・味:検査資格を有する別の検査員に同行してもらい再度検査したい。もちろん検査に必要な費用は負担するつもり。




施工会社「レストランあづみ野」の外観


 


げんき屋のダムカレー

2017-10-23 | F ダムカレー



 所用で木曽方面へ。となると昼食は「木曽川源流の里 きそむら道の駅 げんき屋」のダムカレー。しばらく前にもここのダムカレーを食べているが、その時は同行者がいたため、ダムの計測を控えた。が、今日(23日)はひとり、計測した。

ダム型式:ロックフィル式ライスダム
堤体長:約16cm(計測値)
堤体高:約5cm(同上)
堤体幅:約4cm(同上)
堤体重量:不明
総貯ルー量:不明
ダム湖:面積が広く、浅い 円弧状の湖岸
敷地:円形の白い皿 直径27cm
 
施工費:800円(税込み)
施工に要した時間:うっかり計測するのを忘れたが、15分くらいか。
施工会者:源流の里 げんき屋(木曽郡木祖村藪原)、作業員は3人の中年女性。
味:まろやかで、私としてはやや甘め。



施工会社が入る建物の外観


 


ねむの木の黒部ダムカレー

2017-10-01 | F ダムカレー


ねむの木の黒部ダムカレーの竣工写真

昨日(0930)所用で大町へ。となると昼食は当然黒部ダムカレー

ダム型式:アーチ式ライスダム
堤体長:約23cm(黒部ダムカレーカードに示された数値)
堤体高:約3cm(同上)
堤体幅:約3cm(カードに数値の記載がなく、実測もしなかったが、堤体高とほぼ同寸と竣工写真から推測した)
堤体重量:不明
総貯ルー量:約350cc(黒部ダムカレーカードに示された数値)
ダム湖:面積が広く、浅い 
ダムに乗り上げた巨大な遊覧船・ガルベ:えびコロッケ  
施工費:1,000円(税込み)
発注後施工に要した時間:うっかり計測するのを忘れたが、10分くらいか。
施工業者:ねむの木(大町市大町大原町)、施工者は女性。
味:まろやかで、やや甘め。




 過去ログ