嫁さんのお母さん、義母が亡くなりました。
享年81歳。
去年の11月に叔母が他界し、年明けの1月下旬にお袋が他界。
そして今度は嫁さんのお母さん。
この7ヶ月で、近しい身内の葬儀が3回。
特に夫婦両方の母親が亡くなるなんて、なんとも皮肉な偶然。
葬式だけは、本当に嬉しくないね。
ましてや、母親という一番近い存在。
正直な気持ち、『また葬式かよ・・・』っていう感じ。
と言うわけで、暫く日記もお休みになるかも・・・
土曜日に相方と練習する予定だったけど、中止だな・・・
久しぶりに昼のサッカー。
今月の頭にイタリアへ出張した、シニアチームの仲間が
僕にお土産として『ACミラン』のクラブハウスで
レプリカのユニフォームと、キャプテンマークを買ってきてくれた。
この男、まだ30代前半で元九州選抜の超上手い奴。
なんせ、同期に鹿島アントラーズの本山や元鹿島の平瀬とか
凄い連中と一緒に選抜チームに選ばれたんだから半端じゃなく上手い。
若手チームでも、十分に活躍できる実力があるのに
子供が生まれて、一日をつぶしてしまう都リーグから退いて
近場で出来る市民リーグのシニアチームに加わった。
入社時は、一人でチームを引っ張って優勝に貢献した男。
その頃のメンバーがそのままシニアチームになったから
彼にすれば、違和感無く楽しめるチームなのかもしれない。
そんな彼が僕に買ってきたのが背番号11の『イブラヒモビッチ』
本当は僕のプレイスタイルから『ガットゥーゾ』を探したらしいのだが
現地では人気モデルらしく、売り切れ・・・・さすが・・・・
そのあたりが、本場のファンは良く知ってるのかな?
僕は貰ったシャツをその場で着て、グラウンドに出て行く。
久しぶりの登場だったから、仲間が冷やかす。
『イブラヒモビッチ』というより、『アブラビッチョ』という感じ。
でも、現地のレプリカ・・・・
本物のレプリカって言うのが、変な表現だけど、現地で買ったものは
日本で売っているものとはちょっと違うのですよ。
ちょっとした気遣いをしてくれるところがいかにも奴らしい。
それで、嬉しくて顔に出ちゃう僕は、大人気ないよなぁ・・・