僕がリスペクトする、もう一人のギタリスト、
小畑和彦さんのFONTE
http://www.gennoshin.com/fonte.html
のニューアルバム 『ENERGIA』全12曲 を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/b64394195113a6d4bf30ece5725861f3.jpg)
01. ENERGIA
02. ひとつの願い
03. シンデレラ
04. Vivo Sonhando
05. 流星
06. かりんの樹の下で
07. Anemone
08. Rain Tree
09. 七転び八起き
10. Preferência
11. はやぶさ
12. Transição
なんか、落ち着いて聞いていられる、なかなかいいアルバムです。
説明や解説すると安っぽくなっちゃうので、気になる人は買ってください。
僕は小畑さんのギターは、本当に大好き。
最初の出会いはもう一人の天才ギタリスト、
竹中俊二さんとのギターデュオ『FUGA』。
小畑さんは俊ちゃんのテクニックに惚れ込んだ僕が、
次に出会った衝撃の超絶テクニックのギタリスト。
この『FUGA』スチール弦でボサノバっていうのも、
何だか楽器に対する固定イメージを変えてくれた。
特に小畑さんの使うオベイションから出てくる音を聞いて、
オベイションギターの硬い音のイメージが根源からひっくり返された。
恥ずかしい話だけど、俊ちゃんのYAMAHA AEX-500を見て欲しくなっちゃたのと、
全く同じで、オベイションも買っちゃった。
でも、やっぱりギターの音を引き出すテクニックって言うのは
この二人は長けている。
ギターの特性に頼らない、テクニックで自分の音を作る二人。
小畑さんのCDはこれで6枚目。
そのうち『FONTE』は3枚目かな?
小畑さんのCDは部屋で、BGMとして流すのが好きですね。
今回のアルバムは何処か『和』のテイストが漂っている気がする。
小畑さんに「そんなつもりは無いよ」なんて言われたら恥ずかしいけど・・・(笑)
7曲目のタイトル「Anemone」がちょっと気になるのは何故かなぁ?
多分、小畑さんをこよなく愛し、MIXIなどで小畑コミュニティーの管理人をやっている
小畑和彦さんのFONTE
http://www.gennoshin.com/fonte.html
のニューアルバム 『ENERGIA』全12曲 を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/b64394195113a6d4bf30ece5725861f3.jpg)
01. ENERGIA
02. ひとつの願い
03. シンデレラ
04. Vivo Sonhando
05. 流星
06. かりんの樹の下で
07. Anemone
08. Rain Tree
09. 七転び八起き
10. Preferência
11. はやぶさ
12. Transição
なんか、落ち着いて聞いていられる、なかなかいいアルバムです。
説明や解説すると安っぽくなっちゃうので、気になる人は買ってください。
僕は小畑さんのギターは、本当に大好き。
最初の出会いはもう一人の天才ギタリスト、
竹中俊二さんとのギターデュオ『FUGA』。
小畑さんは俊ちゃんのテクニックに惚れ込んだ僕が、
次に出会った衝撃の超絶テクニックのギタリスト。
この『FUGA』スチール弦でボサノバっていうのも、
何だか楽器に対する固定イメージを変えてくれた。
特に小畑さんの使うオベイションから出てくる音を聞いて、
オベイションギターの硬い音のイメージが根源からひっくり返された。
恥ずかしい話だけど、俊ちゃんのYAMAHA AEX-500を見て欲しくなっちゃたのと、
全く同じで、オベイションも買っちゃった。
でも、やっぱりギターの音を引き出すテクニックって言うのは
この二人は長けている。
ギターの特性に頼らない、テクニックで自分の音を作る二人。
小畑さんのCDはこれで6枚目。
そのうち『FONTE』は3枚目かな?
小畑さんのCDは部屋で、BGMとして流すのが好きですね。
今回のアルバムは何処か『和』のテイストが漂っている気がする。
小畑さんに「そんなつもりは無いよ」なんて言われたら恥ずかしいけど・・・(笑)
7曲目のタイトル「Anemone」がちょっと気になるのは何故かなぁ?
多分、小畑さんをこよなく愛し、MIXIなどで小畑コミュニティーの管理人をやっている
フェルトアートでいまや有名な、Anemone.Rこと福田リオさんに捧げた曲か?
なんて、勝手な想像しちゃったりして・・・・
最近、師匠のライブに行ってないなぁ・・・・
スケジュール確認してみようっと・・・
なんて、勝手な想像しちゃったりして・・・・
最近、師匠のライブに行ってないなぁ・・・・
スケジュール確認してみようっと・・・