朝から忙しい一日だった。
原因は、とにかく会議が多いこと。
何かていうと、すぐに打ち合わせをしたがる輩がいる。
そういう人間に限って、会議で結論を出さないで
だらだらと時間を使う。
トラブルが発生して、急遽会議に出る事になって
意見を聞かれたのはいいけど、それを聞いた上で
結論や指示を出す決断が出来ないで、
時間ばかり使う不毛の会議。
組織運営する能力に欠ける人間が上に居るんだな…。
戦争になって、戦場へ隊長になって出向いたまではいいけれど、
いざ敵が攻めて来た時に、『どうしよう?』って部下に訊いて、
指示を出せない隊長みたいな感じ。
そうやっている間に、敵に囲まれて、じわじわとやられて
皆、いなくなっちゃう・・・・みたいな・・・・
とにかくアホ臭い時間です。
月曜日って言うのは、週の初めでゆっくり立ち上げて
って言うのが僕のスタイル。
月曜の朝から、テンションが上がっちゃう会議に参加した後は
一週間、そんな感じで過ごしてしまうことが多いから不思議・・・
スポーツでも、相手のペースに合わせちゃうとおかしくなるように
仕事もダラダラやるって言う意味ではなくて、いかにマイペースを
維持できるか?が、仕事全体の進捗に響く気がする。
今週は、何となく自分のペースで行かない予感がします。