『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

『役作り』

2012年06月05日 | Weblog

と言っても、芝居ではありません。
仕事でも、『役作り』が必要なときが有るんです。
怒らなくちゃいけない場面とか、逆に起こっちゃいけない場面とか・・・

最近多い役どころは、よく登場する『使えない人』の代役。
本来、代役って言うのは本人が居ない時に出てゆく役。
でも、僕の場合は本人のいる前で代わりをしなくちゃいけないから
ちょっと役作りに苦労してます(笑)

なんせ、本人がやるべき役どころを理解していないから
代わりにその役をやって、仕事を前に進めないとならない。
今日もそんな場面がありました。

近頃は、周りもみんな解ってきて、僕が会議で何かを言うと
『台本どおりでしたね』って、休憩時間に茶化される。
僕が芝居をやっていることも、社内で周知されてきているから
『机の下で、隣の人間の膝を叩く』とか
『顔は微笑みながら、諭すように言う』とか
会議の様子をパロディーにして、楽しんでる仲間もいる。

でもね、会社で若い人を育てる時に心とは裏腹に
きついことを言わないといけない場面が多々あるんです。
最近の子は、きついことを言われると凹んで休んだり
中にはベソかいてる奴が居るくらい、柔な男が多くなった。

しかし、毎日仕事で役作りしないといけないのって・・・・
変な感じがする。
そもそも、台詞を覚えられない役者が重要な役を与えられる
なんて、芝居ではちょっと考えられないよね?
まぁ、中には僕の劇団みたいなのもあるけど・・・・

今週は、こんな事ばかりの1週間になりそうですねぇ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする