『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

言葉は、時代と共に変わるけど・・・・

2012年10月17日 | Weblog

『超』を付けるのはもう古い!?  古い人間だと思われそうな死語予備軍
http://www1.odn.ne.jp/drinkcat/shigo/

色々ありますなぁ・・・・。
この記事に載っている古いといわれる言葉、
僕の場合、今でも日常的に使ってますわ・・・。

『デニム』のことを『ジーパン』と呼んでしまったり
『ベスト』のことを『チョッキ』と呼んでしまったり
最近は『ズボン』は『パンツ』って言うらしいんだけど
個人的には、正直『ズボン」を『パンツ』と呼ぶ方が恥ずかしい。

確かに、子供や嫁さんから馬鹿にされるんだけど、
明治生まれの祖父母と一緒に住んでいたから、古い言い方が
当たり前の生活環境だったわけで、仕方が無いのですよ。
以下は、今でも普通に使う僕の言葉(家族が馬鹿にする言葉)です。
  僕         今風
『チャック』   ⇒『ファスナー』
『コールテン』  ⇒『コーデュロイ』
『ベッチン』   ⇒『ベルベット』
『とっくり』   ⇒『タートルネック』
『オーバーオール』⇒『オールインワン』
『スパッツ』   ⇒『レギンス』
『ジャンパー』  ⇒『アウター』や『ブルゾン』
『アベック』   ⇒『カップル』
『パーマ屋』   ⇒『美容院』
『衣紋掛け』   ⇒『ハンガー』
『バミューダ』  ⇒『ハーフパンツ』
『ランニング』  ⇒『タンクトップ』
『バンド』    ⇒『ベルト』
う~ん、確かに僕の場合は多いかも知れない。

いつもじゃないけど、結構な頻度で出てきてしまう言葉も結構ある。
『刷毛(はけ)』  ⇒『ブラシ』
『魔法瓶』    ⇒『ポット』
『襟巻き』    ⇒『マフラー』
『カバン』    ⇒『バッグ』
『バンド』    ⇒『ベルト』
『手ぬぐい』   ⇒『タオル』
『冷やし紅茶』  ⇒『アイスティー』
『運動靴』    ⇒『スニーカー』
『湯船』     ⇒『バスタブ』
これを言った時に殆どの若者が『???』ってなる。
40代でもそうだから、僕の言葉はやっぱりおかしいのかもね?

ちょっと他の言葉と違うけど、『パンティ』⇒『ショーツ』
これは、うっかり言っちゃって赤面したりするけど、
ショーツって言い方は、何だかオバさんの『ズロース』を想像しちゃう。

流行語や若者言葉じゃ無いけれど、例えば『バタンキュー』なんて言うと
凄く古い人間に思われたり、
『ドロンする』『トンヅラする』なんていう言い方も同じような反応。

でも、反論もあるんですよ。
まず、『オールインワン』はそもそも言葉遣いがおかしい。
一つのものに詰め込むって言う意味なんだろうけどね。
オーバーオールと一概に言うけど、サロペット、カーペンターと
形も違うし、つなぎもその一種なんだけどね・・・・

『トンヅラする』は合成語で遁走&ずらかるから来てる言葉だし
『アベック』は単なるフランス語で新しいも何も無い。
日本でどの国の言葉を使うか?だと思うんだけどね・・・・
『合羽』だって元々、『カバ』って言うポルトガル語だし・・・・

それと『スパゲティ』を『パスタ』って言うのは大間違い。
パスタとはイタリア料理の小麦粉で作ったもので、
ピザ、ラザニア、ペンネ、スパゲティ、マカロニ、ラビオリなどの
総称を『パスタ』って言うのですよ。
『デザート』と『スイーツ』だって、全然違うしね。

でも、僕にも本当に死語を使ってたり間違いはあるみたい。
『ホットパンツ』は『ショートパンツ』だし、
『バミューダ』も今は、『ハーフパンツ』とか言うしね。

でも『台拭き』を『ダスター』って言ったり、
『お盆』を『トレンチ』とか『トレイ』とは言わないよなぁ。
完璧に通じない言葉に『ラッパのズボン』『マンボのズボン』がありました。
これは死語だと、認めます。
『パンタロン』も聞かなくなったし、『ベルボトム』もあまり聞かない。
一昔前は『フレアー』なんて言い方もあったけどなぁ・・・・

でも、おばあちゃんが使ってた言葉で好きな言葉も多かった。
僕はいつも『おっちょこちょい』って言われてたし、
ケチのことは『しみったれ』って、僕は今でも言うし、
実家ではトイレのことを『はばかり』って言ってた。
果物のことは『水菓子』って言ってたり、なんか粋な感じでしょう?
これは江戸弁みたいですよ。

言葉は、時代と共に変わるけど、使いこなす必要なんか無いと思うけどね。

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする