ワールドカップの2次予選、ヨルダン戦を欠場する本田圭佑。
その本田圭佑の特集をNHKでやっていたので見入ってしまった。
南アフリカワールドカップの後に、ロシアリーグに移籍して
思惑とは違った方向に進んでしまった感があるが、
番組を見ていて『やっぱり、この男は半端じゃない』って痛感した。
他の選手と明らかに違うのは、いつも自分を追い込んでいる事。
これは出来そうで、なかなか出来ないこと。
そしていつも前を向いている。
本田いわく『いかに自分を信じるか』だと言う。
この言葉、僕も若い連中によく言う言葉なのです。
自分がやっていることに疑問を持ったら前に進めない。
僕らの仕事でも、自分の持っているスキルだけで
楽に仕事をしている人が半数以上居るけれど、
少なくとも僕は、特殊工事やカスタムメイドみたいな
誰もやらなかった仕事ばかりを与えられてきたから、
自分のやってることが、正しいのか?の判断を
誰かに仰ぐ事すら出来ないことのほうが多かった。
それだけに本田選手が言うように自分の考えや、
やっていることを信じないと、前に進めないことばかりだった。
時には失敗し、挫折感を何度も味わって来たけれど、
その失敗を糧にして、最後はなんとかやり遂げてきた。
本田選手がもう一つ言っていた言葉は『希望』。
自分が目指す方向に、希望を見出して何事にも取り組む。
この男が、日本代表で王様みたいに君臨している背景には
こういったマインドと、努力があるということが嬉しいね。
今は怪我で苦しんでいるけれど、日本でナンバーワンは
この男である事に間違いは無い。
ビッグマウスと言われようが、結果を出せば周囲を黙らせる事が出来る。
欧州のビッグクラブで活躍する姿を夢見ている本田選手。
僕も、その姿を早く見たいと思った番組だった。