会社生活最後の夏休みもサッカーの試合で締めくくり。
試合は若いチームが相手だったけど、内容的には結構圧倒してた。
相手のシュートは2本だけ。
前半の早い時間帯、まだ相手が元気な時にいきなり失点しちゃった。
と言うのも、今日は僕が親知らずを抜いた関係で走ると頭に響く。
そんなわけで、久しぶりにGKで1試合出場するつもりで居た。
ところが、先だってリハビリを終了したとはいえ、右肩が完全じゃない。
相手が唯一打ったシュートが、右上に飛んできて、弾こうと思ったが、
思った以上に腕が上がらなかった。
たった1回、枠の中に飛んできたシュートがネットを揺らす。
その後は、体が慣れてきて、ディフェンスと一緒に僕も出来るだけ前に出て
何とか相手の攻撃をしのいで前半を1失点で終了した。
後半は相手がへばってきて、逆に我々は交代枠5人をフルに使って反撃開始。
何度もゴールを襲ったけれど、相手のGKが上手かったなぁ・・・
シュートコースを塞がれていて、なかなかゴールをこじ開けられない。
相手がアップアップになっているところで、なんと給水タイム・・・・
これで相手が一息入れて、復活しちゃった。
その後は圧倒的に攻め立てたけれど、決定力不足で試合は0-1のまま終了。
勝てる試合を落としちゃって、ちょっとガックリ。
残り3試合を2勝したかっただけに今日の敗戦は大きい。
順位も9チーム中7位と下位ブロックに転落。
後半戦は、上位6チームの優勝争いになるため、下位チームは試合が少ない。
毎年、同じ相手に2回負けない・・・・・という目標でやってきたから
ちょっと、後がなくなってしまった。
試合後は自宅へ戻って、嫁さんと次女と3人で外食。
長女はコンクールが有って、その打ち上げで別行動。
朝からまともに食べていなかったので、久しぶりに肉が食べたくて
『ステーキガスト』に行って、サラダバーとハンバーグを楽しんできた。
何にもソースを使わなくても十分に味がついていて美味しかった。
食後は嫁さんが明日の食材を買いに行きたいと『サミット』へ立ち寄った。
会社生活最後の夏休みはこれでおしまい。
来年は何をやってるかなぁ?
この9日間は、何処へ出かけるでもなかったけれど、のんびり出来た。
定年後は、のんびりとマイペースで生活したいなぁ・・・・
そんなことを改めて思った夏休みだったのでした。