有楽町駅のガード下のコインロッカーに荷物を預けて、少し銀座方面の香りをかいでから竹橋に向かいました。
地下鉄の竹橋駅を上がって5分も歩くと東京国立近代美術館があります。
8月15日から10月15日の期間は、倉敷の大原美術館と国立近代美術館のジョイントで「モダンパラダイス-東西名画の饗宴」という企画展が催されています。
ミーハーの私は一粒で2度美味しいかもと行ってみました。両美術館所蔵の同じモチーフの東西の名画が並べて掲示されているのは面白い。
それにしても教科書や美術書の写真ではなく「実物の画」から発せられる「気」は物凄いものだといつも思います。
館を出るときはぐったりしました。画家の渾身のエネルギーがこちらに向かってくるせいだろうと思います。