阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

福原義春さんの蘭の写真展

2007年05月01日 | ゲストルーム
写真はこちらから引用しました。
[学生時代、彼の撮った写真が「子供の科学」「アサヒカメラ」などの表紙を飾っていた時期もある]とのことですが、その「彼」である福原義春さんの「蘭の顔」写真展が開かれています。
アキバの先輩からのメールです。
「ホテルオークラ東京で 資生堂の名誉会長の「蘭の顔」写真展があり、行ってきました。真っ暗な会場にご自分で育てた54点にしぼった、蘭の写真展です。ライティングは、藤本晴美さんの力作で作品が美しく反映され、職人芸と最新技術が合体していました。
福原義春氏 1931年生まれは、企業人でもあり、蘭の園芸家で写 真家でもあります。16ヶ月を費やして密度の高い写真展でした。ご本人のメッセージは、「自分は、人間を撮らなく、蘭の花、自分で育てた蘭の花のみが被写体です」
会場は、ホテルオークラ、本館2階、オークルームです。会期は、4月27日から、5月6日まで」

花の写真家と蘭の愛好家はそれぞれ数多いのですが、蘭を自分で育て、それを写真に撮り、どちらもが一流という人は稀だそうです。
長年にわたり福原さんを取材してきた写真家の栗田格さん(クリック)が会場で撮影した福原さん。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする