阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

ヤブラン(藪蘭)が咲き出した

2009年08月17日 | 花・草・木・生き物
あまり意識してませんでしたが、いくつかのヤブランの叢に花が咲き出していました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揖保ソーメンはやはり美味しい

2009年08月17日 | 居酒屋“e”&一日の昼食と夕食
近くに用事があったので昼間でしたが、ちょっと居酒屋“e”を覗いてみました。仕込み中でしたが手早くソーメンを作ってくれました。ソーメンは夏のものではありますが、実は冬に梅干を落とした「にゅうめん」もソーメンの食べ方としては嫌いではありません。

「赤とんぼ」の作詞で知られる‘三木露風’の故郷である「たつの(龍野)」で食べた揖保ソーメンを使った熱い「にゅうめん(煮麺)」は本当に旨かったです。おばあさんが1人でやっていた店は間もなく店を閉じると言っていましたが、それももう十数年前のことです。そのとき「にゅうめん」というのを初めて知りましたが以来大好きになり、時々作ってもらいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスのキーマカレー

2009年08月17日 | ある日のランチ
昨日のブランチはナスのキーマカレーでした。沢山出来ていて残りは冷蔵庫へ。一晩冷蔵庫に置いたカレーが旨くなるのは、冷温醸成でコクが出るかららしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする