2011年に創刊50周年を迎えた月刊神戸っ子の2月号です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/672e0e9fd78ca9b764014419b0987d63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/f289dd12365fb58a8175db0538062fff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/84491d18a97a6b0377a2e01e1ff778b6.jpg)
(画像はHPから引用)
KOBECCO-神戸っ子のHPで(こちら)内容を立ち読みできます。
覗いてみてください。今月号の特集テーマに登場する医療学術人や酒の世界へのプロの案内人たちの層の厚さに驚きます。
このタウン誌は日々変化をとげている神戸という街を即座にすくい取って、クールな誌面で紹介しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/672e0e9fd78ca9b764014419b0987d63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/f289dd12365fb58a8175db0538062fff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/84491d18a97a6b0377a2e01e1ff778b6.jpg)
(画像はHPから引用)
KOBECCO-神戸っ子のHPで(こちら)内容を立ち読みできます。
覗いてみてください。今月号の特集テーマに登場する医療学術人や酒の世界へのプロの案内人たちの層の厚さに驚きます。
このタウン誌は日々変化をとげている神戸という街を即座にすくい取って、クールな誌面で紹介しています。