阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

阪急電車の名物 梅田から十三への三ライン併走   びっくり動画シリーズから

2011年05月28日 | びっくり画像・映像

阪急名物 神戸線特急 VS 宝塚線急行 VS 京都線特急 三つ巴・併走バトル

http://youtu.be/AT6TRmOK598

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花

2011年05月28日 | 花・草・木・生き物
昨日赤い花が一つ付いているのに気づきました。今日は開いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急王子公園駅東口  「いなかもん」

2011年05月28日 | 食べる飲む
この6人が集まると必ず雨になる。2回目の「いなかもん」で、ナマズの薄づくりを食べた。
旨かった。岡山で養殖しているナマズだそうでこの店に来れば、一年中食べることが出来るそうだ。
ナマズはアメリカのニューオリンズに行った時に食べたことがあるがフィッシュボールを揚げたもので味気がなかった。
 「いなかもん」は震災の年に開店したそうで、注文した料理すべてが丁寧に造られていて文句のない味だ。
だから、この店をご贔屓のお師匠さんのような、グルメの固定客がついて16年間続いているんだと思った。
 キモも新鮮で何とも言えない旨さだった。

刺身の盛り合わせも、野菜サラダも、骨せんべいも口に入れた瞬間、店の主人のおいしいものを
たべてくださいね、という気持ちを感じる。


 
値段も納得のゾーンでありがたい。


〇海外あちこち記から ニューオリンズ篇(1978年5月)

ミシシッピイ川河口で、上流からハシケで運ばれるカオリン(お白粉などの原料)を本船に積み替えるのに
旋回式水平引込みクレーンが最適ということで、アメリカのコンサルタントから引き合いがあり、
色々な経緯がありましたが受注が決まり、ミシシッピイ川の河口の真ん中に基礎を打ち、
その上にクレーンが設置されることになりました。クレーンのアメリカへの輸出はこれが初めてでした。

上部と下部に分けて組み立てられたクレーンが、台船に乗せられ、日本の工場岸壁から、高馬力の曳船で
太平洋を渡り、パナマ運河を通り、メキシコ湾に入りサイトの近くまで辿り着いたとき、折あしくハリケーンが
近づいたという連絡が入り心配しました。そのためタンパ港へ緊急避難するなど紆余曲折がありましたが、
工事は無事に完了しうまく所期の機能を発揮してお客さんに喜ばれました。

内示後の契約書交渉をするのはお客さんの本社があるニューオリンズでした。
ニューオリンズといえばジャズとフレンチクオーターです。

もちろん土曜日、日曜日はみんなで繰り出し遅くまでジャズを楽しみました。
そして名物料理はナマズ料理と言う話です。夜が来るのが楽しみでした。
まあ刺し身は無理としても焼き物、煮物などどういうふうにやっつけてくれるのか。
土地で有名なレストランに入り、バドワイザーを飲みながら待つこと暫し、
出てきたのはナマズのフィッシュボールの揚げ物が皿にどさりでした。

やはりそこはアメリカでした。フライドボールの山を前にして一人ため息をつきました。
おいしかったけど「洗鱠」や「鯉こくならぬ鯰こく」を想像したのが間違いでした。
期待が大きかっただけに落胆の度合いが大きかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする