阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

神戸市加納町三丁目から元町駅へ

2012年10月19日 | 神戸あちこち

10月某日、労災病院の定期検診が終わり、薬局で2か月分の薬をもらったあとバスに乗り、加納町の交差点でおりました。ここにはいすずベーカリーの発祥の店があります。交叉点の角にあり、ネットで評判の中華店「竹海」に入りました。

初めてなので定食の中から一番安い780円の健康セットをオーダー。本場の調味料を使っていて確かに中国の味でした。しかし惜しいことに口にスープを含んだ瞬間に、強い塩味を感じました。私には塩辛過ぎました。若いお客さん向けの設定なのかコックさんが若いせいかはわかりません。麺のスープを残さざるを得ない店は再訪したことはありません。

店を出て山手幹線をNHK神戸放送局の方に歩きました。NHKの隣には韓国の神戸領事館があります。最近の情勢のせいでしょう、いつもは見ない警察の警護車が駐車していました。公安警察が24時間警護をしているようです。この外国公館の警護と言う職務に従事する最前線の警官は本当にご苦労さんだと思います。

トアロードをおりて、右に曲がって鯉川筋を越えて、

県民会館の喫茶で一休みしてから、兵庫県公館の前を通り元町商店街まで歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間を助けるラブラドール

2012年10月19日 | びっくり画像・映像

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする