いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。
東京新聞から電話取材。2類から5類へのシフトについて感想を求められました。専門家じゃないので医学的な根拠の適否についてはお答えできませんけれど、「社会的弱者は切り捨てられても仕方がない。あとは自己責任なんだから」というメッセージを言外に発信していることへの無自覚が気になります。
— 内田樹 (@levinassien) January 25, 2023
「サンモニ」青木理氏「アメリカの下請け、2軍」岸田首相の日米首脳会談にチクリ(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/NwzQXR5SqO
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) January 25, 2023
安倍晋三を支えた謎のサロン「四季の会」によるNHK支配……「従軍慰安婦」番組への政治圧力騒動の裏で起こっていたこと(現代ビジネス)#Yahooニュースhttps://t.co/PXUh10ChDC
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) January 25, 2023
これは笑った
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) January 25, 2023
Arc Times で、平野貞夫さんは
旧統一教会問題との関係や女性記者へのセクハラ疑惑を説明しない細田博之・衆院議長に「ご両親から知っている」と人物評を披露
〝衆院議長の品位〟落とす細田さんを説得して辞めさせるのは、存命の歴代議長たちの仕事だ、と指摘https://t.co/QFfQL6N63S pic.twitter.com/otPGZG66BW
献杯。社員一同話は尽きません。みなさまお悔やみの言葉本当にありがとうございます。目黒さん大好きです。 pic.twitter.com/si2fvIVMDx
— 本の雑誌 (@Hon_no_Zasshi) January 25, 2023
東海第二原発の控訴審直前に東京高裁が裁判長ごと担当替え 国の代理人だった過去を問題視
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) January 26, 2023
訴訟担当する東京高裁の担当部が別の部に移る見通し
過去の原発関連行政訴訟の国側代理人などを務めていたことを問題視した原告側の弁護団が、裁判長に自発的な辞退を求めていたhttps://t.co/Jr9h1N5o8r pic.twitter.com/2QlZpmZ31q
【統一教会との裁判】
— 有田芳生 (@aritayoshifu) January 25, 2023
第一回期日が決まりました。
▼5月16日14時から。
▼東京地裁103法廷(大法廷)。
▼ご支援をお願いします。賛同人は増えていきます。https://t.co/P9TYlVF9kV pic.twitter.com/0DB6ZeQnid
三浦瑠麗の夫の弁護士は、統一教会の福本修也。
— akwillakwill (@akwillakwill) January 25, 2023
点と点が繋がり、線になり、面になり、やがてグロテスクな全体像が姿を現す。そのことを恐れているからこそ、なんとしてでも阻止しようと一蓮托生の自民党と統一教会は必死。「統一教会と自民党」の問題究明はまだこれから。https://t.co/38XdHMKrJO pic.twitter.com/9paKjgfkFz
(4)「弱い人から優先的に支援する」というのはどのような集団でも制度設計の基本である。だが、今の日本では「弱い人から順番に排除する」ことがルール化している。それは「人の道」にも「常識」にも外れている。
— 内田樹 (@levinassien) January 26, 2023
(5)「人の道」や「常識」はそれを守って来たおかげでこれまで人類集団が生き延びることができた経験知の集積である。それを軽んじる「弱肉強食主義」「非常識主義」は一見合理的だが、長期的には集団をどこまでも衰弱させ、腐敗させる選択である。
— 内田樹 (@levinassien) January 26, 2023
(6)「高齢者の集団自決」論は社会的に無価値な人間には存在理由がないというイデオロギーを露呈したものだが、このタイプのイデオロギーが支配的になった集団は、弱者支援を優先する集団よりもつねに早く滅びた。だから「弱い者をまず守ること」が「常識」に登録されたのである。
— 内田樹 (@levinassien) January 26, 2023
【慰安婦問題】経済的困窮から仕方なく売春する女性は、自由意思を行使しているように見えますが、附従契約 -- 余儀なくされた選択 -- なので、法実務では自由意思を認めません。 https://t.co/ebFYTdLCXB 『戦争と性』
— 宮台真司ボット (@miyadai_bot) January 14, 2023
【右翼左翼】左も右もあまりに頭が悪い。馬鹿な左は馬鹿な右に対峙することで何かしたつもりでいるし、馬鹿な右は馬鹿な左に対時することで何かしたつもりでいます。これを僕は「愚劣な論壇平面」と呼びます。 https://t.co/KP5ZhxgTbc 『天皇と日本のナショナリズム』
— 宮台真司ボット (@miyadai_bot) January 15, 2023
【教育】目下のところ教育がデタラメなので、学校に適応しすぎると新しい態度や価値観の智恵が身につきません。学校に適応すると成熟社会に適応できないのです。 https://t.co/hgfNLwh0ky 『戦争論妄想論』
— 宮台真司ボット (@miyadai_bot) January 16, 2023
【憲法】近代社会は「国家を社会の道具だ」つまり「統治権力を市民の道具だ」とする。この国家道具観を刻印するのが憲法である。 https://t.co/nooyGdRSCi 『私たちはどこから来て、どこへ行くのか』
— 宮台真司ボット (@miyadai_bot) January 17, 2023
【社会設計】今後、労働力が不足し、外国人労働者を単純労働から熟練労働や頭脳労働にまで受け入れないと経済がもたなくなる。当然様々なノイズや軋轢が生まれます。それは不幸にみえるけど、文化的には絶対にバネになるはずです。 https://t.co/vTlu2MJ6vU 『サブカル真論』
— 宮台真司ボット (@miyadai_bot) January 20, 2023
ArcTimes で元外交官の田中均さんは
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) January 25, 2023
昔は防衛庁も前に出るのを嫌った。最近は、防衛省も外務省も「普通の国になりたい」との意識が出てきた。何故、我慢しないといけないの?と。北朝鮮との関係に風穴開けようとは考えず、防衛省と外務省が、軍拡の何が悪いと開き直るようにhttps://t.co/pE0s4mtfM1 pic.twitter.com/uD363p28Id
鈴木エイト氏「教団内部の幹部会議では『井上議員は私達に感謝している。井上先生はちゃんと私達と繋がっている』と内部で言っている。そういう感じで教団と繋がっているような議員が教団の被害者でもある被告に対してそういう発言をする。逆にこっちが甘ったれるなと言いたい」#サンデージャポン pic.twitter.com/QFPZBXbx6f
— こむぎ (@mugichoko1616) January 22, 2023
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます