【SMILE-UP.】 故ジャニー喜多川氏による性被害への補償 543名が補償内容に同意・538名に補償金を支払済み(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
「収入が増えても幸せにはならない」は誤りだった 格差是正に取り組まなければならない納得理由 | 読書 | 東洋経済オンライン
「DeepSeekショック」は氷山の一角。中国の技術力を舐めすぎた欧米と日本は、ここから何度もショックを経験する=高島康司 | マネーボイス
いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。
田村秀男 お金は知っている 止まらぬ国民窮乏化、 pic.twitter.com/LgDaA8z7gC
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) January 31, 2025
ほとんどすべてのテレビと新聞と政府事業と電通が結びついてる日本で、そこから最も利害関係が薄い文藝春秋ぐらいしか載せてくれないから告発リークが集中しているだけです。それも無くなったら日本は政府を監視するメディアのない北朝鮮みたいになっちゃいますよ。 https://t.co/VOnQo6YmmO
— 町山智浩 (@TomoMachi) February 1, 2025
尖閣諸島で軍事紛争発生時、米国は「日米安保条約が適用される」としていが、その事は米軍が直ちに軍事行動を起こすことを意味しない。米国議会が承認した時に限られる。条約上の義務はない。これはNATO条約「必要と認める行動(兵力の使用を含む。)を直ちに執る」と異なるhttps://t.co/F7haUMoviI。
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) January 31, 2025
埼玉で破損した下水道管は42年たっていました。
— 青木美希 『なぜ日本は原発を止められないのか?』脱原発文学大賞受賞、5刷 (@aokiaoki1111) January 31, 2025
48年たった美浜原発3号機は昨年10月に配管2カ所に穴があいているのが見つかり、運転を停止していました。
日本では40年超の老朽原発を次々動かしています。
大丈夫でしょうか。https://t.co/w2D4hPZr8L
もともと外務省の嫌がらせにすぎませんから。 https://t.co/zQRQJD1jxT
— 烏賀陽(うがや)弘道 (@ugaya) January 31, 2025
「数の力による議事運営は厳に慎んでほしい」
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) January 30, 2025
こういう言葉を、自民党の予算委筆頭理事から聞くとは思わなかった。第二次安倍政権で「強行採決」が常套手段になっていたことは忘れたのだろうか。
しかも、「裏金問題」は決着済みでは決してない。検察はほとんど事実解明を行っていない。…
なにこの、「中立」を保つための「田舎」の使い方。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) January 30, 2025
『(夫婦別姓の)賛否に中立的な党閣僚経験者は「姓を『選択』できるようにする意義はある。世論を見れば導入もやむを得ない」とした上で、「田舎では現実味のない話で、必ずしも必要とは感じない」とも語る』https://t.co/XOq2CnWm1l
【山本太郎に直撃!れいわ新選組2025年構想】
— 月刊文藝春秋(文藝春秋PLUS) (@gekkan_bunshun) January 31, 2025
衆院選は「国民民主党まで行きたかった」|与野党との連携可能性は?|公明党が消費税廃止を訴えていた!|消費税廃止で財源確保はどうする
▼動画はこちら(無料配信)https://t.co/3VRZGBuL8X
ゴールポストの移動が自民党のお家芸です。 https://t.co/HNCXqpQDFg
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) January 31, 2025
「国はいくらでも体力がある。こちらは1人でたたかっている、1人の人間を痛めつけるようなことはしないでほしい」
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) January 30, 2025
【速報】法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」 https://t.co/r4R0K9Pihg
東京都予算案は過去最大、9兆円を超えました。子育て支援や教育支援、福祉の充実など評価できる中身は良いのですが、「ナイトタイム観光」と謎の横文字事業は予算審議で深い議論を求めます。
お台場に噴水より東京都の下水道総点検事業へ組み替えたほうが都民生活の安全安心に繋がります。 https://t.co/2A6zo8hrwM pic.twitter.com/a1aLeIybQR
「表面上は文春誤報に見えるが」元警視庁捜査第一課佐藤誠氏「巧妙で手慣れた手口使うな…」見解(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/a6Ax5UT2GG
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます