いずれも画像をクリックすると本文全文に飛びます。
日本ではどういうわけか政治について発言することが特別視されますが、自分の生活に何よりも影響を及ぼすものを無視するのはおかしいし無責任とも言えます。 https://t.co/n1Qfzrpenw
— Peter Barakan (@pbarakan) July 7, 2023
「安倍路線」は死去後も加速している…さらに「改憲で安倍さん超えたい」岸田首相 銃撃事件から1年:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/gVIUnx5r33
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 7, 2023
旧統一教会総裁 日本は「戦犯国家」「賠償を」発言 「ミヤネ屋」杉山愛氏「去年の7月8日」に言及(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/j5OAXyoMm7
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 7, 2023
旧統一教会 返金の請求額 “総額35億円余に” 元信者の弁護団 | NHK https://t.co/HXAaj521lq
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 7, 2023
安倍元首相銃撃事件1年 様変わりする現場 そして被告の供述は | NHK https://t.co/COwoQimgrE
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 7, 2023
「旧統一教会と関係した自民議員が復権している」と危機感 全国弁連が解散命令の早期請求を訴える:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/YO590J2lsK
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 7, 2023
米、クラスター弾初供与 反攻支援へ慎重姿勢転換 #47NEWS https://t.co/RG8EmpUj1R @47news_officialより
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 7, 2023
マイナンバー「取得せかし、メリットだけ強調」悪徳商法と同じ 堤未果さんが批判(京都新聞) #マイナンバーカード https://t.co/Y3WcLKhAa8
— 堤 未果🐈 (@TsutsumiMika) July 6, 2023
コロナ禍で打撃を受けたインバウンド(訪日客)など観光需要が急回復する中、宿泊業界が働き手確保に苦慮しています。7~8割のホテル・旅館が人手不足に陥っているとの民間調査もあり、需要取りこぼしへの懸念が高まっています。https://t.co/UXa2ZIkMeg
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) July 6, 2023
鈴木エイト氏「意図的に関係を持ってきた大物議員たちが責任を問われないまま一年経って有耶無耶になっている。これは本来、宗教を盾にした統一教会=謀略組織。こういう団体とこういう実態を的確に捉えた上でそういう勢力と政治家が関係を持たない法整備が必要」#news23 pic.twitter.com/2tlJXlqAa0
— こむぎ (@mugichoko1616) July 6, 2023
統一教会の解散命令について鈴木エイト氏は「文化庁側は最終段階、夏には解散命令請求が出る」と言う。では念願の解散に追い込むことができるのかとつい前のめりになるが、エイト氏は「息のかかった政治家がストップをかけない限りは」と釘を刺す。さあ誰だろう。やがて分かるはずだ。じっくり待とう。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) July 7, 2023
持ってないって事。 pic.twitter.com/T6659L5kHl
— aki (@3h_aki) July 6, 2023
「マイナカード持ってる?」に無回答ということは「持ってない」ってことよね?
— ゆりかりん (@yurikalin) July 5, 2023
しかも、大物ほど回答拒否って?
そもそも推進派が“自分は紐づけせず”ってことは、「持ったら危険」ってことを自覚しているからってことだよね。
そんなものを国民に強要する政権は妥当でしょhttps://t.co/wlXxaC1juA
パー券が問題になっていた高校時代を思い出した。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) July 7, 2023
万博「前売り券」17社に1社で最大20万枚の購入要請へ https://t.co/S2UTxa2e8I
2年前の警察白書、「捏造」事件の記述やっと削除 捜査員が異例の証言した6日後に ネット版:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/d0C2B6MAmK
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 7, 2023
専門家は「今後6週間はさらに気温の高い日が続くかもしれない」と警鐘を鳴らしています https://t.co/E2S6tIFOpZ
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 7, 2023
身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/dP506hYEZY
— 阿智胡地亭 辛好 (@achikochitei2) July 7, 2023
実は 、G7の他国々の首脳たちは同意見だったと日本語のG7成果文書の仮訳に書いてあるけど、正文である英語では書いてないので、仮訳は誤訳だと認めたくない官房長官は私の質問に答えられない状況です。 https://t.co/bvia8vKoHr
— 西村 カリン (Karyn NISHIMURA)💙💛 (@karyn_nishi) July 7, 2023
自分の考えは日刊ゲンダイ連載であらかた言いきったと思っているので、昨日トークイベント終わりに直撃されたこの記事を例外として、10数社におよぶ取材依頼は全てお断りしています。
— 松尾潔 (@kiyoshimatsuo) July 8, 2023
ただ、テレビからの取材依頼は見事にゼロ。その事実に問題の本質は凝縮されていますね。https://t.co/78daDgUZ9v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます