歩行にやや不安が残る相方が一年ぶりに東京に行くことになりました。遠回りでもエレベーターがあればエレベーターに乗り、なければエスカレーターや階段を用心しながらゆっくり上り下りします。人にぶつかられるのが怖いので、荷物持ち兼護衛役で彼女のフルアテンドお供をしました。 東京駅についたら小一時間で最終目的地に行けるのですが、折も折、東京ステーションホテルが、大改装なった東京駅に新しくオープンしたので一泊することになりました。ネットで調べると『ショートステイプラン』というエコノミー価格の部屋があり、“じゃらん”のポイントも3500円分が使えて、予約することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ed/1952667d257dee63c43219a70bfe7e03.jpg)
旅慣れた人から、ホテルを選ぶなら高級ホテルの最低価格の部屋に泊まるのがいいと聞きました。共通施設やロビーなどの空間は宿泊客であればだれでも利用できるし、病気やトラブル時の対応がよく、セキュリテイの信頼性も高いからだそうです。当然ながらアメニティグッズは共通の良品が置かれています。このホテルに勤めていることに誇りを持ったボーイに案内されて部屋に入り、丁寧に部屋の説明を受けました。自分の仕事に誇りを持っている若い人と出会うのは嬉しいものです。彼が特徴として挙げた一つに天井の高さがありました。なるほど天井が高いので、欧州のホテルのような雰囲気がありました。
部屋に落ち着いてから以前はレストランだった「カメリア」というバー&カフェーに行きました。目の前に東京中央郵便局が見えました。ホテルの伝統のバー「オーク」は当然スモーキングOKなので今回は避けました。
私は名物カクテル『東京駅』とウオッカベースのカクテル『Sea Breeze』を楽しみ、相方はたっぷりの『ビーフシチュー』とおいしいパンを堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/b40dce82a93b73f2b650982f654a161a.jpg)
アルバムの画像転換速度は砂時計で調整可能です。拡大アイコンをクリックして大画面で全22枚をご覧ください。
バーを出て対面の丸ビルからも東京駅の夜景を楽しみ、エスコート役で腹が減ったので新丸ビルの「成城石井」で「春雨サラダ」とカップ酒を買って部屋に戻って飲みました。ホテル宿泊となると、週に一度は宿泊出張していた現役時代の習性が無意識に出て、部屋で寝る前の一杯の愉しみが欲しくなります。もっとも当時は、各地のビジネスホテルの部屋での一杯でしたが・・。酒は信州諏訪の「真澄」が目に入ったので即購入。やはりこの酒はうめえずら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cf/ae44f3b3b590877542700b566dd2204a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ed/1952667d257dee63c43219a70bfe7e03.jpg)
旅慣れた人から、ホテルを選ぶなら高級ホテルの最低価格の部屋に泊まるのがいいと聞きました。共通施設やロビーなどの空間は宿泊客であればだれでも利用できるし、病気やトラブル時の対応がよく、セキュリテイの信頼性も高いからだそうです。当然ながらアメニティグッズは共通の良品が置かれています。このホテルに勤めていることに誇りを持ったボーイに案内されて部屋に入り、丁寧に部屋の説明を受けました。自分の仕事に誇りを持っている若い人と出会うのは嬉しいものです。彼が特徴として挙げた一つに天井の高さがありました。なるほど天井が高いので、欧州のホテルのような雰囲気がありました。
部屋に落ち着いてから以前はレストランだった「カメリア」というバー&カフェーに行きました。目の前に東京中央郵便局が見えました。ホテルの伝統のバー「オーク」は当然スモーキングOKなので今回は避けました。
私は名物カクテル『東京駅』とウオッカベースのカクテル『Sea Breeze』を楽しみ、相方はたっぷりの『ビーフシチュー』とおいしいパンを堪能しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/b40dce82a93b73f2b650982f654a161a.jpg)
アルバムの画像転換速度は砂時計で調整可能です。拡大アイコンをクリックして大画面で全22枚をご覧ください。
バーを出て対面の丸ビルからも東京駅の夜景を楽しみ、エスコート役で腹が減ったので新丸ビルの「成城石井」で「春雨サラダ」とカップ酒を買って部屋に戻って飲みました。ホテル宿泊となると、週に一度は宿泊出張していた現役時代の習性が無意識に出て、部屋で寝る前の一杯の愉しみが欲しくなります。もっとも当時は、各地のビジネスホテルの部屋での一杯でしたが・・。酒は信州諏訪の「真澄」が目に入ったので即購入。やはりこの酒はうめえずら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cf/ae44f3b3b590877542700b566dd2204a.jpg)
18日に家を出るときにはその晩か翌晩には咲きそうだった月下美人の花芽。昨日帰宅すると間もなくふくらんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/41/d83ae167dec997ddb98218e346a4ef9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/2c5907af7e5afe0493bec83db23f43a2.jpg)
まるで帰りを待ってくれたように開花して、あたりに芳香をまき散らせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/958fb21b7265ccbd0c0b13613092877c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fe/257fbc1293361e72a61fb5704d5b5947.jpg)
大きな花も朝方にはもうしぼんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/79/3cf3d5ae6632f15e057a110636bf2672.jpg)
家の中の小さな鉢の小さな花芽は2,3日後に開花しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/41/d83ae167dec997ddb98218e346a4ef9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/2c5907af7e5afe0493bec83db23f43a2.jpg)
まるで帰りを待ってくれたように開花して、あたりに芳香をまき散らせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/958fb21b7265ccbd0c0b13613092877c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fe/257fbc1293361e72a61fb5704d5b5947.jpg)
大きな花も朝方にはもうしぼんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/79/3cf3d5ae6632f15e057a110636bf2672.jpg)
家の中の小さな鉢の小さな花芽は2,3日後に開花しそうです。
◎アルバムのスライドショーの転換速度は、下のバーの砂時計をクリックして選択してください。
また拡大アイコンのクリックで大画面で見ることが出来ます。
また拡大アイコンのクリックで大画面で見ることが出来ます。
SUPER MARIO BROS ACAPELLA MEDLEY - Trudbol & Nick McKaig
西宮市民会館のホールでバイオリンの演奏会を聴いたあと、「ふうてん」で飲みました。同行の一人は日本酒が大好き人間で、この店に置いてある珍しい北国の銘柄をいくつか堪能していました。私は「小鼓」をちびちび飲りました。オーダーの中で最初に出た和牛のタタキは逸品で、ハタハタも旨いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/af/2767fd2b9b71cfa631f4ed417679d939.jpg)
刺身も食べごろを出してもらいました。この店の刺身うまいなァともう一人がつぶやいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/e4c59b0aa1a0b781d43f849cf23905e4.jpg)
2012.10.14 ~ 2012.10.20
閲覧記事数: 9301 PV
訪問者数: 1939 IP
週刊ランキング: 2589 位/1,776,453ブログ(goo)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/af/2767fd2b9b71cfa631f4ed417679d939.jpg)
刺身も食べごろを出してもらいました。この店の刺身うまいなァともう一人がつぶやいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/e4c59b0aa1a0b781d43f849cf23905e4.jpg)
2012.10.14 ~ 2012.10.20
閲覧記事数: 9301 PV
訪問者数: 1939 IP
週刊ランキング: 2589 位/1,776,453ブログ(goo)
バイオリンの演奏会が終わったあと「ふうてん」の開店までに時間があったので西宮神社にお参りしました。Dさんいいアイデアを出して頂きありがとうございました。えべっさんのお祭りのときは一番乗りのレースがテレビで実況され、人が垣を作る境内はしんとして荘厳な空気が流れていました。七五三のお参りの一族や家族連れを見ているうちに、神前に美しい行列が近づいてきました。絵にかいたような美男美女の神前結婚式が執り行われるときに居合わせるという幸運に恵まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/e7ac3b045ecae29db062818a0c6b4ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/ca733a2867d8a2f683868d41f0bee58a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/37206e547ac28e5b0a6b57e425c55ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/30d21a68d57140c5b7ce3c246ca7d1d9.jpg)
アルバムの画像転換速度は砂時計をクリックして調整できます。拡大アイコンをクリックして大型画面で見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/e7ac3b045ecae29db062818a0c6b4ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/ca733a2867d8a2f683868d41f0bee58a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/37206e547ac28e5b0a6b57e425c55ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c3/30d21a68d57140c5b7ce3c246ca7d1d9.jpg)
アルバムの画像転換速度は砂時計をクリックして調整できます。拡大アイコンをクリックして大型画面で見てください。
10月某日、労災病院の定期検診が終わり、薬局で2か月分の薬をもらったあとバスに乗り、加納町の交差点でおりました。ここにはいすずベーカリーの発祥の店があります。交叉点の角にあり、ネットで評判の中華店「竹海」に入りました。
初めてなので定食の中から一番安い780円の健康セットをオーダー。本場の調味料を使っていて確かに中国の味でした。しかし惜しいことに口にスープを含んだ瞬間に、強い塩味を感じました。私には塩辛過ぎました。若いお客さん向けの設定なのかコックさんが若いせいかはわかりません。麺のスープを残さざるを得ない店は再訪したことはありません。
店を出て山手幹線をNHK神戸放送局の方に歩きました。NHKの隣には韓国の神戸領事館があります。最近の情勢のせいでしょう、いつもは見ない警察の警護車が駐車していました。公安警察が24時間警護をしているようです。この外国公館の警護と言う職務に従事する最前線の警官は本当にご苦労さんだと思います。
トアロードをおりて、右に曲がって鯉川筋を越えて、
県民会館の喫茶で一休みしてから、兵庫県公館の前を通り元町商店街まで歩きました。