毎日バッハをきいていこう!

一日一バッハ




昨日からききはじめた、リチャード・ブースビーとシャレフ・アドエルの「J.S. Bach: Sonatas for viola da gamba & harpsichord」。今日きもくのは同アルバムからで、収録順どおりガンバ・ソナタ第3番(BWV1029)を楽しみます。ブースビーはニコラウス・アーノンクールらに学んだ、イギリスのガンバ奏者。独奏だけでなく、パーセル・カルテットやフレットワークでも活動しています。録音(1996年)での使用楽器は、ジェーン・ジュリアーの1995年製(ニコラ・ベルトランにもとづく)のヴィオラ・ダ・ガンバです。アドエルは1968年生まれのイスラエルのチェンバロ奏者。同じく使用楽器は、ブルース・ケネディ製(ミヒャエル・ミートケにもとづく)のチェンバロです。

CD : CHAN 0608(Chandos Records)

CHAN 0608

コメント ( 0 )



« オブリガート... オブリガート... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。