奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)

2005年08月23日 | 植物

050823-Strelitzia

ゴクラクチョウカg

和名 極楽鳥花 (風鳥)
英名 バード・オブ・パラダイス・フラワー

ストレリチア
バショウ科?

自生地は南アフリカ。
鳥媒花(鳥媒によって受粉が行われる花)の一種です。

茎のように見える部分は葉柄、
なのはバショウ(芭蕉)に似ている。

鳥のくちばし状でオレンジ色の花びらのようなものは、萼(がく)で、         
その間に青紫色の花を咲かせる。(知っていたらちゃんと撮ったのに)               

それを包む苞はゲットウ(サネン)に似ている。

大きい写真


植物の名前

2005年08月23日 | サイト見つけました

昨日の記事の続き。

名瀬かシリーズ?

植物の名前や、部分を表す漢字は難しい漢字が多い。

林檎 蜜柑 葡萄など果物の名前、なぜカタカナ表記?F7

果物の名前は、平仮名とカタカナのどちらを使いますか?(漢字は除く)

身近な花や植物の名前がわからない時はWeb検索も図鑑で調べるのも難しい。
そんな時は、掲示板。

何の花?掲示板