奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

台風どこ?

2005年08月30日 | 日記・エッセイ・コラム

050830-asani 昨日、大型ハリケーンが米国の石油生産施設が集るメキシコ湾を直撃したため、ニューヨーク
で原油先物相場が急騰。一時、1バレル=70ドルを付けたことで、米景気の先行きに対
する懸念が強まった。

それをうけた、昨日29日の東京株式市場、日経平均株価は先週末比129円65銭安(マイナス1.04%)の12309円83銭まで下がる。

なのに、奄美付近に東から、台風ぞろ(13号)ぞろ(14号)でも、株式市場が反応するはずもなく、
今日の株式市場では、ハリケーン被害復興をにらみ、関連の日本企業の株が物色されるという現実。
(30日の東京株式市場、日経平均株価終値は、前日比143円31銭(プラス1.16%)高の1万2453円14銭)

名瀬市長浜町でも、非常に強い台風13号、気配さえ感じられない(夕方現在)。強風域免れそう。

サンゴの白化現象gのことなど、思フ。

写真は名瀬市朝仁(あさに)の道路から。

名瀬12時 32.0度、降水無、東南東4m/s、湿度63%、気圧1005.4hpa