↑ 今朝7日正午ごろ、奄美市名瀬、大浜海岸, 海水浴場 map
台風一過の海面には、濃い青色と、うすい緑のツートンカラーがあらわる。(ビデオ中ほど)
台風9号は、奄美には、接近しなかったのですが、
今日の大浜海岸の海にも、サンゴ礁の沖合いに、ツートンカラーのまだら模様があらわれた。
台風の影響かどうかは、わからない。
台風9号は7日午前2時前、強い勢力で神奈川県小田原市付近に上陸。
25メートル以上の暴風域をともなったまま首都圏を直撃、縦断。
朝の通勤が大混乱。死者一人、行方不明一人、けが人69名と報じられている。(7日夜現在)
空の便も羽田発着便を中心に計200便以上が欠航した。
このブログの東京支部の世田谷区から、およそ10キロ離れた、都県境をながれる多摩川が増水し、東京都世田谷区は7日早朝、川沿いの玉川1丁目などの約600世帯、約1200人に一時、避難勧告を出した。 東京・玉川map
川に取り残された人がヘリで救助される場面もあった。
東京支部、鎌田氏の報告によると、朝は雨風で通勤があやぶまれたが、出勤後、7日正午ごろには、すっかり晴れた、という。
台風は8日未明には北海道に達する見込み。
奄美接近時と比べるとTVなどの台風情報の量が圧倒的に多いのは当然か。