セミが鳴いております 2008 リュウキュウアサギマダラの奇妙?な行動
2007 6/20 (同じ名瀬赤崎公園)と比べセミの声がまだ弱いような。
リュウキュウアサギマダラ
学名 Ideopsis similis
英名 Ceylon Blue Glassy Tiger
アサギマダラ chestnut tiger (栗色のトラ)
南の島の美しいチョウ
リュウキュウアサギマダラ。↑
キミは、奄美で見たアサギマダラの、浅葱色を
覚えていますか?
海の色に似ている。コーヒー牛乳色ではない。
さだまさし、「精霊流し」の、あなたが愛した母さんの今夜の着物は浅葱色。黄色ではない。
寅さんのおっかさん、お菊さん(ミヤコ蝶々さん)がしていた帯は、たしか桜色だった。寅さんのシャツは白と水色。
リュウキュウアサギマダラは島で越冬すると言われ、
アサギマダラは海を越えて旅することで知られている。奄美の島歌では「綾はぶら」。海を超えて恋ごごろを伝えていたようだ。
アサギ色以外は寅さんのトランクの色をしている。
「川が流れております」に つづく