奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

ソテツの雄花が枯れだした。梅雨明け近い?

2010年06月23日 | 気象 お天気

100623_cycad_1

奄美らしい植物として代表的なソテツの雄花(花粉錐)

これが枯れだすと間もなく梅雨が終わる。(梅雨明けはまだ)

それは、梅雨前線の北上を意味し、すなわち本土の梅雨が本格化する。

一足さきに沖縄の梅雨明けが発表された6/19日のころまでは、元気だったこの雄花も、きのうからの雨のせいでしょうか、急速にしぼみ始めました。

100623_cycad_2

 

100623_cycad_3

↑ 受粉を終えたのでしょうか。雌花(種子錐)の大胞子葉も互いに密着して閉じ、中にあるまだ未発達の種子(胚珠)は外界から遮断され、成長する。

100623_cycad_4

 

100623_cycad_5

裸子植物であるソテツ(雄株)は、花粉嚢(のう)のついた多数の鱗片状の小胞子葉の集まりが花粉錐(雄花)を形成する。被子植物では、雄蕊(ゆうずい)とよばれる部分(一般に「おしべ」といわれ、花粉を入れる袋状の葯(やく)とそれを支える花糸(かし)からなる)wiki 雄

 

100623_cycad_6

===

各地域の梅雨入り・梅雨明けの平年値と
代表地点の期間平均降水量
 ウィキペディア 梅雨 より

地域   梅雨入り 梅雨明け 期間 代表地点 期間降水量

沖縄地方 5月8日ごろ 6月23日ごろ 47日 那覇市 234.7 mm
奄美地方 5月10日ごろ 6月28日ごろ 50日 奄美市 511.3 mm
九州南部 5月29日ごろ 7月13日ごろ 46日 鹿児島市 540.4 mm
九州北部 6月5日ごろ 7月18日ごろ 44日 福岡市 338.8 mm
四国地方 6月4日ごろ 7月17日ごろ 44日 高松市 201.7 mm
中国地方 6月6日ごろ 7月20日ごろ 45日 広島市 327.9 mm
近畿地方 6月6日ごろ 7月19日ごろ 44日 大阪市 296.6 mm
東海地方 6月8日ごろ 7月20日ごろ 43日 名古屋市 312.7 mm
関東・甲信地方 6月8日ごろ 7月20日ごろ 43日 東京・千代田区 288.2 mm
北陸地方 6月10日ごろ 7月20日ごろ 43日 新潟市 276.4 mm
東北地方南部 6月10日ごろ 7月23日ごろ 44日 仙台市 243.8 mm
東北地方北部 6月12日ごろ 7月27日ごろ 46日 青森市 141.6 mm
北海道地方 - - - - -
小笠原諸島 - - - - -
山口県は九州北部に属する。 降水量は各代表地点における観測値。